トラボ~!

毎週興味深いお題と
一生懸命さが伝わってくるメールが織りなす
ハーモニーをお届けしている

人気コーナー"おかずDEトーク!"


今週もリスナーさんの面白エピソードの中から
苦渋の選択でピックアッ~~プ!!
この番外編でご紹介!

今週のテーマは
“私とパン!”


放送では読み切れず・・・
っていうかこれだけで2ヶ月は番組が出来そうな
勢いでございました。

トラブルネーム:美鈴さん

子供の頃
母親が、おやつに作ってくれたのが
パンのミミを油で揚げて砂糖をまぶしたモノ。
最近は、ご無沙汰してたんだけど…
先日!職場の方がコレを作って来てくれました\(^o^)/
と—っても懐かしい味で美味しかったです♪

今、思うと…
母親は、パンのミミが苦手w
きっと残り物を再利用したのかも?(笑)
今は…細かくちぎり雀のご飯になってま~す!

美鈴



トラブルネーム:鳥取県 やよちゅうさん

地元の製パン会社が作ってる『マイフライ』という
あんこのサンドイッチのあげパンのようなパンがあります。
学生時代友達の中で流行っていて、お昼ご飯の時売店で買って食べていました。

20程経った今でも、友達とわいわい言っていた楽しい記憶を思い出せる、
そんなパンだったりします。

今回のお題を見て久々に買って食べてみましたが、
若干油っぽくて最後の方はもたれてしまいました(笑)

やはり私も年を取ったのでしょうかね…?

マイフライ

やよ



トラブルネーム:かごなおみさん

直さん、ウケンさんトラボー。

今回のテーマは「私とパン 菓子パン大賞」とのことですが、
私の一番好きなのは菓子パンの定番でもあるロールパンの種類で、
中にマーガリンが入っているタイプのものですね。

ロールパンでもバターが生地に練り込んであって
そのものでも美味しいのですが、
更にパンの中心にマーガリンが程よい滑らかさで入っていたりすると
食べるとニンマリしてしまいます。

舞台を観に行ったりとかの遠征した際に朝早くに着いて、
まだ喫茶店とかも開いてないときとかの朝食には、
手とかもあまり汚れないですし、重宝しています。

かご


トラブルネーム:たにみさん

甘くてカロリーの高~いパン(笑)がとにかく大好きな母が、
先日ウキウキしながら作っていた「マシュマロトースト」を
食べてからというもの、すっかりハマってしまったわたし…(*´∀`)♪

食パンの上にマシュマロ(大きめのものだと尚良し!)を敷き詰めて
オーブンで焼き、最後にチョコソースをかけただけで完成なのですが、
簡単な上に本当に美味しいんです(*≧∀≦)!!!

パンをかじる瞬間の、マシュマロのトロットロの食感。
そして口の中いっぱいに広がるチョコの甘味…
その後にくる食パンのサクッとした食感が最高♪

ここ最近で1番大好きだなぁと思った菓子パンです♪♪♪

ただ…本当に甘くて重~いパンなので、ついつい調子にのって
2つ目を食べてしまうと流石に気持ち悪くなってしまい
「1つで止めておけばよかった~(ToT)」と毎度後悔するので、
食べ過ぎには要注意です(笑)!!!

甘すぎて、直さんはもしかしたら苦手かもしれないですが…(;・∀・)
一応先日撮った写真だけ添付しておきます♪



たにみ


----------------------------------------------------------------

今週もたくさんのメールありがとうございました!

次回7月3日(日)の放送分のお題は

“見間違い!”


そして再来週7月10日(日)の放送分のお題は

“私と夏休みの自由研究!”

あなたからのお便りお待ちしております!!

〔メールの宛先〕

tora-buru@realize-records.com


※件名に『おかずDEトーク!』とご記載の上
内容と共に送信いただきますよう、お願いいたします!