トラボ~!

毎週興味深いお題と
一生懸命さが伝わってくるメールが織りなす
ハーモニーをお届けしている

人気コーナー"おかずDEトーク!"


今週もリスナーさんの面白エピソードの中から
苦渋の選択でピックアッ~~プ!!
この番外編でご紹介!!

今週のテーマは
“旅と私!”


トラブルネーム:オタエさん

旅…といえば、昨年の遙か祭がきっかけで、
初めて1人で横浜へ行きました(^-^)v

今まで1人で遠征しても大阪など関西までだったので、
1人で関東はちょっと不安でしたが、
行ってみたら結構なんとかなるもんだと分かったので
またぜひ行きたいですo(^o^)o

ただ、超方向音痴なため、Googleマップに頼っても
目的地にたどり着けないことが多々(^_^;)
アナログですが直接駅員さんなどに聞いたりした方が
私はスムーズに行くみたいです。

おたえ



トラブルネーム:はるにゃんさん

直純さん、U-kenさん、スタッフの皆さん、
とらぼぉ~☆

“旅と私!”
春の行楽! で思い出すのは、中学生の頃、
毎年連れて行って貰っていた家族旅行です。
私の誕生日が3月末、父の誕生日が4月初めの頃、
学校は春休みということもあり、温泉旅行に出掛けていました。

旅館に着いたら、父・弟と母・私に分かれ、外湯巡りをしていました。
「ナイショな~」と言って二人して湯上がりにアイスを食べることも。

「痩せたかな?」とはしゃいで家路に着くのですが、
お風呂上がりに二人して「増えてたわ…」というのも恒例行事? でした(笑)

父の還暦も数年後に迫っているので、久しぶりの温泉旅行を
今度は私たちで企画しないと! と、考えています。

まだまだ暖かくなったり、寒くなったりしていますが、
お体を大切になさってくださいね☆

はる




トラブルネーム:たにみさん

わたしは専門学生の頃、
研修旅行で初めての海外「タイ」へ行きました♪

初めて訪れた他国の地。見るもの全てが新鮮で、
色々と刺激を受けた充実した旅だったのを覚えています。

ただ、いまだにあの旅行で後悔していることが1つだけあるのです。

当時のわたし、見慣れないタイの料理を食わず嫌いして、
なんと殆ど口にしないまま日本に帰ってきてしまったのです( ; ̄3 ̄)

4泊5日の旅行で、殆どはホテルのバイキングでの食事だったのですが、
5日間ずーっと、日本のものと味が変わらない「ハム」と「パイナップル」
ばかりを食べて過ごしていたわたし…(笑)←(本当に勿体ない~!!!)

なかなか口にすることの出来ない本場のタイ料理。
思いきって食べてみれば美味しい料理だったかもしれないのに…と、
大人になった今ではすごく後悔しています…( ̄□ ̄;)!!!

旅行先の見慣れない料理でも、食わず嫌いするのは良くないですよね~。。
後々、とても教訓になった旅でした(;><)
また海外に行く機会があれば、次こそは沢山の料理を
食べてこようと思っています!!!

たにみ

----------------------------------------------------------------

今週もたくさんのメールありがとうございました!

次回4月24日(日)おかずDEトークのお題は

“毛と私!”

物議を醸しつつ、お便りは届いているという・・・
いったいどんなもうけ(毛毛)話がまっているのだろう??

〔メールの宛先〕

tora-buru@realize-records.com


※件名に『おかずDEトーク!』とご記載の上
内容と共に送信いただきますよう、お願いいたします!