トラメカ11周年に向けて弾みをつけるべく
その勢いはとどまるところを知らな~~い!
人気コーナー"おかずDEトーク!"
今週もたくさん届いた面白エピソードの中から
苦渋の選択でピックアッ~~プ!!
この番外編でもご紹介させていただきま~~す!!
今週のテーマは"微妙に得意なこと!"
トラブルネーム:月夜(つきや)おとさん
高橋さん、トラボーです♪
私の『微妙に得意なこと!』は…
"部屋の模様替え"です。
やると1日かかってしまうので最近はできていませんが、
カラーボックスの位置や向き、雑誌やCDの収納の仕方、
小物の飾り方などなど…
どれをどう動かして何処に置くか考えるのが好きです。
配置次第で狭くなったり広くなったり…
うまくいくと気持ちが良く、気分転換にもなります♪
大好きな音楽をかけながらやると更にテンションもアップ♪
ただ、テンション上がりすぎると注意力低下になり、
動かしたカラーボックスの角に足の指をぶつけ悶える…という
事などもありますが(笑)
そして、模様替えに興味津々な猫達("リュウ"と"ごま") も
参加するというオマケ付き(笑)
空けてあるカラーボックスの中に、いつの間にかいて
置き物状態になっていたり、寝ようとしている事も…。
学生時代は片付けが苦手で、部屋が散らかっている時が多くて、
その反動で、部屋の模様替えが得意になったのかもしれません。

トラブルネーム:尾張の孝子さん
[微妙に得意なこと]
仕事のことですが…点滴や採血です。
よく患者さんに「私血管が分かりにくいから一回で入らなくて何回か刺されるの」と
言われた時に1回で入れてやると思い、しっかり血管探して、実施します。
患者さんに「上手いね」と言われた時はヤッターと思いつつ、
相性もあるからタマタマですよ。と返事します

その勢いはとどまるところを知らな~~い!
人気コーナー"おかずDEトーク!"
今週もたくさん届いた面白エピソードの中から
苦渋の選択でピックアッ~~プ!!
この番外編でもご紹介させていただきま~~す!!
今週のテーマは"微妙に得意なこと!"
トラブルネーム:月夜(つきや)おとさん
高橋さん、トラボーです♪
私の『微妙に得意なこと!』は…
"部屋の模様替え"です。
やると1日かかってしまうので最近はできていませんが、
カラーボックスの位置や向き、雑誌やCDの収納の仕方、
小物の飾り方などなど…
どれをどう動かして何処に置くか考えるのが好きです。
配置次第で狭くなったり広くなったり…
うまくいくと気持ちが良く、気分転換にもなります♪
大好きな音楽をかけながらやると更にテンションもアップ♪
ただ、テンション上がりすぎると注意力低下になり、
動かしたカラーボックスの角に足の指をぶつけ悶える…という
事などもありますが(笑)
そして、模様替えに興味津々な猫達("リュウ"と"ごま") も
参加するというオマケ付き(笑)
空けてあるカラーボックスの中に、いつの間にかいて
置き物状態になっていたり、寝ようとしている事も…。
学生時代は片付けが苦手で、部屋が散らかっている時が多くて、
その反動で、部屋の模様替えが得意になったのかもしれません。

トラブルネーム:尾張の孝子さん
[微妙に得意なこと]
仕事のことですが…点滴や採血です。
よく患者さんに「私血管が分かりにくいから一回で入らなくて何回か刺されるの」と
言われた時に1回で入れてやると思い、しっかり血管探して、実施します。
患者さんに「上手いね」と言われた時はヤッターと思いつつ、
相性もあるからタマタマですよ。と返事します
