JaneDoeView 続きです。


Janeはクッキーがなんたらで書き込めなくなることが多数あります。

(例えば「現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)」など)


2ちゃんねるはクッキー制限が細かく変わるので専用ブラウザはその細かな変化に対応できないことが多々あります。


よって、変化を随時見極めるため、専用掲示板をウォッチしておくことをお勧めいたします。

お勧めの掲示板は、Jane総合掲示板です。


例えば私がこの掲示板で
「現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)」

と警告が出て書き込みできません。と質問した際、


Jane終了後、Jane2ch.iniの[WRITE]セクションの
WriteFormTop=***
WriteFormLeft=***
WriteFormHeight=***
WriteFormWidth=***
あたりを削除してJane再起動
駄目なら設定初期化(Jane2ch.iniを削除or退避してJane再起動)


と答えがあったので

Jane2ch.ini の
WrtCookie=

の行のWrtCookie=から右を消します(WrtCookie=の部分は残す)。
それでJaneを再起動したら書けるようになりました。



その他
JANE.ini

CompressRatio=
CompressRatioSamples=
HEADERS=
WrtCookie=ここにあるhana=mogeraをsuka=pontanに変更したらOKですた。


とか


88 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 16:12:55 ID:oabxd2oc
Open Jane α 0.1.12.2 +ちえスキン
この方法で書き込めた

ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148795920/3
3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/28(日) 15:00:20 ID:KYRY6q0U0
OpenJane α、OpenJaneDoeで書きこむ方法

1.IE使ってスレに書き込む
2.Jane2ch.ini の[TEST] のところへクッキーの内容を書いて保存
 WrtCookie=PON=nttkyo000000.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp;HAP=1308295;hana=mogera;
(PONとHAPはC:\Documents and Settings\USER名\Cookies\USER名@ex11.2ch[1].txtに書いてある)
3.OpenJanaを起動

126 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 08:39:06 ID:df5pNQhf
とりあえずこのページの一番下にある
http://stream.st/works/
HanamogeraProxyを使えば書けるはず

771 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 01:37:58 ID:E1xOruRI0
OpenJaneDoe使いだが、Jane2ch.iniの[test]の「WrtCookie=」のところで
「hana=mogera」を「suka=pontan」に変えたらカキコ出来たな



とか


ソフトウェア開発者はかなりオフザケなワードを使ってクッキー変更をしているみたいです。


ま、それが良くも悪くも2ちゃんねるですからJane総合掲示板 よくチェキしてくださいね(・∀・)