☆三日月☆ | よい子の味方

☆三日月☆

どうも。
 
誰もしないんだもの、わたくしです(>_<)
 
また悪いクセが出ちゃいますよね、誰もしないから手を挙げちゃうって言うね…。
 
でも、貴方もすると思うからいいんだーっ\(^o^)/
 
 
 
よし、いきましょう(^O^)
 
の良曲を(勝手に)語っちゃおう!!のコーナー♪
 
本日は『三日月』
 
この良曲はアルバムの6曲目に収録されております☆
 
この良曲を聴いての第一印象は「こもりうたみたい」。
 
凄く激しかったり抑揚がある感じではなくて、スーッと一定の心地よすぎるメロディーで作られているなと♪
 
ストレートでストンと入ってきます
 
テクノ……までではありませんが、珍しく歌声てか加工されてますね☆
 
この良曲のテーマは“七夕”
 
歌詞も七夕にちなんでる…ってか、七夕のための詞(*^O^*)
 
“天の川”だったり“織姫さまと彦星さま”だったり。
 
年に一度しか逢えない…年に一度は逢えるという約束を胸に、それまでは夢の中で…
 
朝が来たらまた離れてしまうから、このまま夜が終わらなければいいのに…と願う心。
 
あー!!
 
とってもキュンキュンしちゃいますよ、この良曲もっっ
 
 
“約束の日までは…夢の中で逢おうね”
 
今日のひとこと
 
空よ
忘れないで
 
流れる星粒を
見守って
 
川を
越えて行くから
 
今宵もまた
夢で逢えるように
 
そっとおやすみ
 
三日月/嵐
 
 
あいばばば~い