今月の15日で

びっくり
大きな変化はもう望めないのか?ショボーン
見た目は変わらないけど下半身の感覚が
出てきたけど・・・知覚過敏症状態えーん
素足で扉のレールが足の裏で体重が乗ると
云われもない痛みのが走る滝汗
ずっと前にある人のブログに、痺れと痒みが、と
書いてあったのを読んで、痒みでも感覚が
あるだけでもイイなぁ〜と思ってたけど
最近、俺にも、ショボーン掻き始めたら止まらないゲロー
あの時のあの人も、こうだったのかと・・・ガーン
春を迎えていろいろあった事を書きたいが
それは次回にてへぺろ
でぇ今日は一粒万倍日&天赦日&寅の日ラブ
昨日のまで使用していたお財布を3年使って
いたので、この日のタイミングでお財布を
新調して準備していました爆笑
今回は蛇皮のラウンド財布と同じ
蛇皮の小銭入れを初めて持つことに照れ
今日、使い初めをどうしようかなと
ずっと前から考えていてニヤリ
やっぱり宝くじかなぁ!?と思い続けていて
いよいよ本日を迎えておねがい
朝一に太陽を仰ぎながらゆっくり深呼吸して
仏様に線香焚いて父ちゃんに挨拶、ちぃ~ん❢
午前中に行動するのが尚吉と聞いていたけど
WBC📺⚾野球が大好きなのさぁラブ
野球を観ながら時計と睨めっこニヤリ
テレビの前から離れられない笑い泣き
いや離れなくて良かった~照れ
トレンドでは村上を批判する人が多かった
みたいだけどムキー
自分はどこのファンかと聞かれたら
巨人かなぁ・と答えるけど基本チームじゃなく
プレーヤーが好きおねがい
でもホントにTVから離れなくて良かった
必ずビックウェーブが来ると照れ
必ず村上にまたチャンスが巡ってきて
その時は絶対に打ってくれると信じてたえーん
もう試合も終わって結果が出てるから
後出しで言ってるんじゃないのって
思われるかもしれないけど、
知人とLINEをしながら観戦してたから
ちゃんと証拠が残ってるのさぁウインク って
俺がどんな風に観戦していたなんて
興味無いよねガーン
試合後の栗山監督のインタビューで
村上に対してのコメントを求められた瞬間
監督の目が潤んでえーん
うん、分かるその気持ちえーんえーん
あんな選手じゃないって、世界が驚く
選手なんだぞってえーんえーんえーん
使い続けて栗山監督有難うえーんえーんえーんえーん
でぇ春財布の使い初めは・・・・
びっくり天赦日だよねぇ〜おねがい
もう何年もお墓参りに行ってないガーン
脊髄内腫瘍になる数年前に色々あって
地元を離れ関西に移住して、そこで病気が
発症して・・・ショボーン
オヤジは肺ガンから脊髄に転移してから
余命通り半年で逝ってしまってえーん
そんな事もあって自分もオヤジと同じ脊髄にショボーン
でも負けたくなくて、地元に有名な
リハビリ病院があるからと主治医の反対を
押し切り、親族の反対をも押し切ったから
一人で飛行機に乗って帰って来た爆笑
ど田舎の温泉病院でひたすら一人平均台を
占領してやってたなぁ〜照れ
あれからホントにもう6年前かぁガーン
あっガーンそうだねぁびっくり
お財布の使い始めは・・・・・天赦日だよねおねがい
こんな後遺症になって余計足が遠退いて
10年近く墓参りに行ってなかったショボーン

天赦日 ・罪が赦される日・
罪ではない!?けど、お墓参りに
本堂の御本尊様に感謝し照れ
浄財したのが使い初めになりましたおねがい

そしてここには・・・実は私の子がえーん
無事に産まれて来てほしかった子がえーん


ここの御本尊に祀られるのは
木造大白衣観音菩薩様で
18世紀初頭の作で、徳川5代将軍綱吉の母、
桂昌院が清に依頼して作らせた仏像の一つと
考えられてて「全体的に量感があり、鼻筋が通り、
唇は小さく優雅で寄木造りで目は玉眼台座は
岩座、頭に宝冠を頂く」当初、このお寺の本寺で
安置されていたものを、井上松兵衛が願い出て
転移されたとの事です。照れ ってここまで
言ったら私がどのエリアに住んでるか
バレると思います?ウインク
いくらでも遠方にお墓があって時間をかけ
お墓参りに来る人はいくらでもいますよねてへぺろ
杖を離して取ってるので、動画がブレブレで
ごめんなさいえーん
ここの境内にあるエドヒガンザクラは、樹高20メートル、推定樹齢150年で毎年ソメイヨシノに先駆けてピンクの濃い花を咲かせていますラブ
大きさがちょっと分かりづらかったかな?ガーン
違う角度からも撮ったつもりが無かったえーん
てなぁ訳で使い始めは浄財でしたウインク
いつもはさぁ~
なんだかんだ言いながら、いつもさぁ〜
子供を守って下さいとかさぁ〜
見守っててください!とかさぁ〜
年始だって平和に、無病息災で とかさぁ〜
私利私欲的になっちゃってたんだよねガーン
でも今日は、ただただ感謝ニコニコ
御本尊に生きてる事に感謝して照れ
お父ちゃんには、痛くても、辛くても、
まだまだ色んなたいへんな事があるだろうけど
克服するから口笛 と誓って、こんなバカ倅を
育ててくれ何があっても守り続けてくれて、
ありがとうございました。と感謝してきました。