関西地方を中心とした様々な撮影スポットを紹介する本ブログ。

 

今回紹介するスポットは、兵庫県美方郡香美町の南部にある久津山天ヶ滝(天の滝)である。

 

 

兵庫県北部のこのあたりは、香住エリア・浜坂エリア(新温泉町エリア)が温泉地になっており、県外からの来訪者が多い。風情のある旅館が点在しており日常の疲れを忘れさせてくれる雰囲気だ。

 

ブログ主(俺)も本当は料理付き・温泉付きの旅館に宿泊して満喫したい気持ちはあったのだが、あくまでも撮影目的の貧乏旅行。香住エリアの素泊り民宿に泊まり、その分撮影を目いっぱい楽しんだ。

 

滝付近まで来たのはいいが、何年か前の台風で道中が滑落しており立ち入り禁止になっている滝もあって悔しい思いをしたが、そういうのも見込んでいくつか候補をメモしてあったし、兵庫県の北部は数え切れないほど滝が存在しているのでまた機会があれば再訪したい。

 

さて、今回紹介する「久津山天ヶ滝(天の滝)」はアクセスがシンプルで滝の形状も申し分ないのだが1つ欠点が・・・・。水量が多い時に行かないと、まぁまぁショボい(汗)。。。今回の訪問はゴールデンウィーク真っただ中で雨量も少なかったので、お勧めとしては梅雨時が良いかもしれない。

 

住所は↓↓

 

 

JR香住駅付近に県道4号線が走っており、ひたすら南下するだけである。JR香住駅からだと車でゆっくり走って20分。一本道なのでまず迷うことはないが、とくに大きな看板などないので下記の画像を参考に。ぼーっとしていると通り過ぎてしまう。ちなみに大阪市内からだと高速道路利用でぴったり2時間くらい。

 

 

 

 

 

※この矢印は香美町(香住エリア)からのルートなので、大阪市内からダイレクトに来るなら、逆になります!

 

1~2台駐車するスペースがある。停めたらそのまま奥へ進むだけ。駐車してから200メートルほど先に滝がある。

 

道中、様々な石仏のような?地蔵のような?ものが置かれており、信仰の対象になっているんだなというのがうかがえる。

 

ちなみにこの滝の名称(読み方)は・・・調べたがよく分からない(汗)恐らく「くつやま(くづやま)てんがたき(てんのたき)」だと思う。また、なぜ石仏が多いのか、信仰の対象になっているのかも不明。そこまで興味のある人は各自で調べてほしい。

 

先述の通り、まぁまぁ水量が確保できている時期でないと、せっかく訪問してもガッカリしてしまうので注意が必要だ。かといって台風級の大雨の後はお勧めしない。この滝に限らないがケガをする可能性があるし、水が濁っていて汚いだろうし、水量が多すぎて本来の滝の形状の良さが発揮できないためだ。程よい雨の後が良い。

 

残念ながら水量が少ない時の訪問だったので少しやつれて見えるが、せっかく撮ったので紹介する↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんまごめんなさい!あと2~3日で枯れてしまいそうなこの水の勢い・・・・・。俺の撮りたいイメージではないんです(泣)

 

画像検索するとまぁまぁの水流の画像があって、本当はこのようなのを期待してたんです(他ブログの引用)↓↓

 

 

↑まぁでも、足繁く通ってこそ・・・・というのが分かります。

 

水量が多いとこうなる予定なんです↓↓

 

 

さらにその下流も見事な滝になり、2段構成の素晴らしい滝になるのです。。。次いつ訪問できるか分からないけど、きっとリベンジして見せる。

 

皆さんも是非訪れてほしい(^^)v