もはや生ける伝説!!超がつく長生きなお猿さん!! | ブログde熱帯圏

ブログde熱帯圏

群馬県草津温泉の日本一標高の高い動物園 草津熱帯圏公式ブログ♬飼育係による動物達の様子をゆる~いネタでお届けします!
カピバラ、ミニブタ、お猿さんなどの可愛い動物からワニ、ヘビなどの爬虫類、カエルなどの両生類もたまに登場しますよ。


この見た目のインパクト‼️

この姿からすでに只者ではない雰囲気を出しているコモンおばあちゃん👵


通常展示はされてないものの、度々ブログ等では登場しているこのおばあちゃん♫


平均寿命15年のコモンマーモセットが・・・

この子はそれを遥かに超えた年齢です‼️


生年月日は不明なため、正確な年齢はわからないのですが、15年程前に出会った時からすでにこの姿で高齢と説明されました。

おそらく、20年以上は確実で、推定25年くらいは生きているのではないかと思っています。


そんなコモンおばあちゃん・・・



メインはバナナなどのフルーツを食べていますが、


大好物は・・・



コレ⁉️🦗

そう☝️

コオロギです🦗🦗🦗


コオロギを見る目が獲物を狩る時のような真剣な目👀



捕まえた後は一気に口の中に😋



コオロギの他にもジャイアントミルワーム🐛も好物♫



ボロボロの歯と手を使って美味しそうに食べます☺️


そのせいもあって??
コモンおばあちゃんの腕の筋肉はムキムキです💪



これから厳しい冬に入る草津❄️
コモンおばあちゃんのいるバックヤードは一日中暖かく保たれてはいますが、夏に比べると注意が必要な時期となります。
是非今年の冬も健康なまま乗り越えてもらって、またいつか臨時展示で皆さんの前に出せる日が来るように、我々スタッフも頑張ります😤