いつもtroncoのブログをご覧いただきありがとうございますおねがい









久しぶりの更新になってしまいました無気力








九州北部もついに梅雨明け!




毎日暑いですね〜煽り


暑いのは辛いですが、私は夏の空が大好きなので、冬より夏派です花火風鈴









さて、最近、店内のドアをDIYしました!



あまりお客様から見えないドアだったので、後回しになっていたドアです。










ぽってりフラワービフォーぽってりフラワー










外して作業します。


















今回は、

モールディングを使いたかったので


DIYでも簡単に雰囲気の変えられる、こちらのクッションモールディングを購入しました飛び出すハート














裏側がシールになっているので、貼るだけです気づき











位置を決めて、貼り付けるガイドを描きました鉛筆











カッターで簡単に切れました♪












ドアノブも外して…













貼り終わり飛び出すハート











塗装に入ります飛び出すハート







ミッチャクロンという、素材と塗料との付着性を高め剥がれにくくするプライマーをまず塗りました。











そこから水性塗料マットブラックで塗り塗り〜カラーパレット















完成が見えてきました飛び出すハート












傷カバーの為にもツヤ無しニスを塗ろうかどうか迷いましたが、



また後からでもいいか、ということで、とりあえずこのままで!









真鍮プレートを付けて…


 












いい感じだぞ!ラブ















ドアノブもゴールドを新調しました飛び出すハート














ちょっと写真暗いけど…


完成〜ニコニコ飛び出すハート飛び出すハート






いい感じ!!かわいいラブ










何の変哲もないドアが、雰囲気のあるドアに生まれ変わりました〜飛び出すハート











家の中は、引き戸が多く、ドアのモールディングDIYに挑戦しづらかったのですが



ここでチャレンジできて、大満足です飛び出すハート







モールディングは、腰壁に装飾しても素敵ですよねラブ



クッションでカットしやすく、シールで貼るだけ


簡単DIYでした気づき気づき気づき









ではニコニコ




暑い日が続きますので、皆様ご自愛ください風鈴






また更新します飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート