レタスクラブのレシピにお世話になりながら、毎日美味しく楽しく晩ごはんを食べている、田舎暮らしのパート主婦。

父と小学生の息子、春から高校生の娘。
ミニチュアダックスは虹の橋へ🌈

どうやら親子でHSP

いいね、フォローいつもありがとうございますニコニコ







仕事で抱えている案件が次から次へと増えてきて


すべてが9月に重なっているという現実を目の当たりにして、やっちまった感


いたたまれない今日この頃です




娘が誕生日だった日の晩ごはんは

残業してしまったので

直ぐに出来て娘が大好物な

海鮮丼にしました飛び出すハート



スーパーによって

刺身をサクで購入して帰って

切って酢飯に乗せるだけニコニコ




副菜に長いもをつけました




お腹いっぱい

大満足な晩ごはんでしたよだれ




ケーキは娘が自転車で学校帰りに調達


どうしてもそこのケーキ屋じゃないと嫌らしく

買って帰るというので

お金を預けて買ってきてもらいました🚲


こちらは桃のタルトよだれ

美しい😍


いつの間にかアーモンドとくるみのアレルギーになってしまった娘は

ケーキを買うのも一苦労

大抵アーモンド使ってますからね


お店の人と相談しながらがこれから必須になりそうです


お味の方は

こだわりの好きなお店だけあって

とても美味しいケーキでした


味覚障害治っててほんと良かった


美味しく食べれました




進路に悩む高校生の娘

あまり気の利いたアドバイスが出来ない親だけど

話はたくさん聞いてます


今はしっかり悩む時期かな


結局、親が決めたって親が通うわけじゃないし

娘が決めるのが1番いい☝️


































買って良かったもの載せてます


応援ありがとうございます♪


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

にほんブログ村 子育てブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ