こんばんは。
最近雨続きで嫌になっちゃいますねえ…気圧や気温の変化が激しいせいか良かった体調がまた悪くなりつつある…(~_~;)
またちょっと食べれなくなっちゃいました。
しかしそれでも水分をとることは忘れないようにしますよ…「あー悪い…あー…」って放っておけば悪くなる一方ですからね、毎日がチャレンジ精神でポジティブ思考です。というかそういうことにしておきます。無理矢理にでもそうしないと、自分から何かちょっと無理してやらないといつまでも改善しないままですから。

そして我が家のプリンターが不調です。コンビニのネットプリントなるものを使おうとせっかく登録したのに対応していない形式だとです。クソが。
人がどんだけ時間かけたと思ってんねん…睡眠時間削りたくなくて急いで風呂ったんだぞ…
ていうかプリンター何原因なんだろう…急ぎだからはよ調べてなんとかしたいけど父さんちょうど出張でいないしなあ…本当困るよプリンターなんなのプリンター。

ではでは(*^ー^)ノ
こんばんは。
本日∞nightシリーズのミク衣装の後ろのリボンが完成しました!
{36B4456F-4168-48FD-896F-011BC1186EE7:01}

ちょっと下見にくいかな?

{9BECC326-7CBD-40FD-A418-4392F3A53854:01}

なんか妙に曲がっちゃったけどもういいやめんどくさいから!!!!←

あとはスカートのギャザーをほつれ止め液で塗ってたり…換気しながらだったから寒くて寒くて。(´д`lll) 
しかしちゃんとほつれなくなるのだろうか…100円ショップクオリティ心配…。

あとリボンはうしろにピンかなんかつければいける…と思う。重さで曲がるかなあ…心配。

あとはケープと髪飾りだ…!あ、靴下もあった。
ケープが一番気がかりです…本当に一から縫わないといけないから…。

ではでは(*^ー^)ノ
こんばんは。すすけです。
先日どこかの県のどこかの学年の実力テスト?かなんかの国語問題で出てたのがホモいと聞いたのでその方の本を読んでみました。(別な本)
裏にも「少年たちの切ない恋を描く・・・」と書いてあったのでこれは本物・・・と思って読んでみたら本当に同性愛ものでした。
しかし印象に残ったのが古風な仮名遣いに言葉遣い・・・おかげで馬鹿な私はちょっと読みにくい点もありました。けれど何故か引き込まれる文章で・・・あっという間に読んでしまった・・・。
主人公が大人びていて、同性愛者だからとどこか最初から諦めている節があるせいか文章もどことなく物静かで切ない感じで・・・。
せっかちなので途中まで読んでても最後知りたくて待ちきれなくて最後読んじゃったりする時が多いのですが、まあ今回もそれやったのですが最後読んでもいまいちわからず・・・ちゃんと全文を読んだら話が繋がりました。当たり前だねうん!

ヘテロ×ゲイ(多分)の少年たちの恋はどうなることやら・・・続きが気になる感じでもしや続きは妄想や同人で、とかかと思いましたが、なんとあと3作続きがあるということなので・・・買うか借りるかしようと思います・・・。
ちなみに今回は学校の図書館で借りたのですが、その時確か続きはなかったと思うので・・・いっそ買うかな・・・。引き込まれる文章で何回も読み返したいくらいだったので。

最後の最後にくっついたようなくっつかないような・・・?とかもどかしくて本当気になる。メイン以外の他の人のも気になる・・・。特に愛している人(少年の父親)に若くして先立たれたという人とか・・・苦しくなりますね。
一番愛している人が、自分の姉の結婚相手で、傍にいられるだけで満足だった(多分)なのに若くして逝かれて・・・って。そのせいなのか作中ではその子どもの例の少年に結構つっかかる役として出てるんですよね。いい意味でも悪い意味でも。
あ、でもこれ一応推測なので・・・でも多分あってるはず。伏線とか、読んでいくと「ん?もしや・・・」ってなったので。

これは個人的にオススメ。というのも、BL小説というか、それとまた違った魅力というか。
BLなんだけど、どちらかというと同性愛もの恋愛小説、と言ったほうが合っているというか。
女の子も出てくるのですが、「アンタおかしい。」っては別に言わないんですよね。「世間的に言えばまっとうじゃないけれど」って、彼女の意見はともかく、「確かに世間的にはまだまだだよね」って頷かせるような、嫌味のない文章でした。ゲイらしき主人公も「あの人はまっとうだから大丈夫。」「あいつはまっとうじゃないから気をつけろ」とか、自分でも使っているし。そのせいかな、単に毛嫌いしている様子もなく、かといって十分に受け入れてるわけでもなく、世間の大勢の人から見ての意見、と思わせるようなものでした。

ともかく続きが気になるので探そう・・・ではでは(*^ー^)ノ