お久しぶりです!すすけですよ~!覚えてますか!?
いやぁ・・・最近忙しくてねぇ・・・(;^_^A
ほんと昨日社会のノートまとめ頑張ったよ!(結局おわらなかったけど
終わらなかった分は学校でやってなんとか提出範囲まで終わらせました((汗
ほんと心配させてすみませんでしたm(_ _ )m
こんなやつでも心配してくれる人がいるとは・・・!・°・(ノД`)・°・
とてもとてもとても嬉しいですぅぅぅ!!!!!。゚(T^T)゚。
ありがとう!!!!
そしてなんといよいよ明日が合唱コンクールなのです(・∀・)
おっしゃ授業つぶれる
私は普段も普通の人より声小さくて人並みに出すのは
大変なのですが
(+音痴)
それでもクズなりに頑張ってきたので明日は頑張りたいと思います(‐^▽^‐)
ほんと音痴だから頑張らないと・・・
時々、音はずすことなんかほぼない人が「自分音痴なんだー」
って言ってたりしますけど私の場合まじで音痴でorz
前音楽の授業で、アルトかソプラノかを決めるとき、
先生がピアノで音を弾いて、その音を出してどこまでだせるかってことをやったんです。
そしたらものの見事にはずしまくって・・・w(ドすらあわない)
先生困らせてしまいました(;´▽`A``
まあ、そんとき風邪でマスクしてたので、先生が、
「か、風邪だから出せないんだよね!じゃあどっち入りたいか決めて!」
てな具合でアルトに決めたのを今でも覚えていますw
あと真の音痴は吹奏楽をやらないほうがいいことがわかりましたw
いやだって高音とかけっこうはずしまくってたんだもん・・・
音痴と吹奏楽って意外と繋がってる・・・
まあ、そんなこんなでちょっとふてくされてる(?)すすけなのでした(・・;)
でわでわ(*^ー^)ノ