14日は母の日でしたね(*^^*)

5歳の奏音ちゃんは、生後2031日目花

ママ5年目のわたくしも、2031日目スター


前日や当日に奏音ちゃんが「母の日だね」と、笑顔で言ってくれました(˶ˊᵕˋ˵)♡⃛


他の保育所や幼稚園では母の日や父の日の制作があるのですが、奏音ちゃんが通う保育所は無いので、4歳まではあまり関心わかずって感じでした( ˊᵕˋ ;)


去年の7月から療育に通い出して、療育先では年賀状作成とかもしてくれてお家に届いたり、当たり前の事なんでしょうけど、自立心を育んでいく力を伸ばせてもらえてるのが目に見えて分かることが多く、通わせて良かったなと今思うのです。


そんな療育先で、コツコツと母の日の制作を頑張ってくれてた奏音ちゃん٩(Ü*)۶

その日の通いの記録をアプリで共有できて、写真もいつも添えてくれるから、奏音ちゃんの様子がよくわかるんです( •ᴗ• )音符


台紙を選ぶとき職員の方に

「お母さん何色にしたら喜ぶかな?」

と聞かれた奏音ちゃんは

「ママはキキララが好きだから・・・」

と、あたしのことを思い浮かべて選んでくれてたんだって…(⑉• •⑉)♡


奏音ちゃんはピンク、青、紫の三色を選んで

「3つがいいなあ」

と言ってたそうですが、台紙は一つだけということを伝えると、すぐに「じゃあピンクにする!」決められたみたい(˶ˊᵕˋ˵)


その後の制作中はママかわいいから〜」なんて言いながら、顔のパーツ、髪の色を選んで作ってくれた…と記録されていて、胸がキューってなってしまったよ…‪•̥ ˍ •̥

この日の前日、すごく怒ってしまったので悲しい

5年目にしても情緒は新米のままで…ぐすん

奏音ちゃんの優しい言葉に反省泣くうさぎ泣くうさぎ


奏音ちゃんもたくさん学んで成長していってるから、あたしもママ頑張ろうと思いました飛び出すハート


母の日の作品、療育先に飾ってるって事で日曜日に奏音ちゃんと見に行ってきました(*^^*)


その前に、イオンのお花屋さんでばぁちゃんへのお花を一緒に選んだよ( •ᴗ• )

たくさんの種類から意見一致したお花は、奏音ちゃん曰く「虹色カーネーション」虹

これがいいびっくりマークと、奏音ちゃんのお目目お願いはキラッキラキラキラでございました。笑

お会計してる間に袋に入れてくれたお花を、店員さんは奏音ちゃんに渡してくれていて、更にキラキラモード全開になってました笑い泣き


お花は自分が持つ!と最後まで任務遂行うさぎのぬいぐるみ

帰り際、駐車場のとこで通路の石?にぶつけてて「お花さん大丈夫!?痛くない?」と声かけてる姿がなんとも可愛らしかったです爆笑飛び出すハート


お花屋さんの後、療育先の作品場所へ指差し

髪の毛、本当はもっと長いのに短くてごめんねって。。つけまつ毛もしてるよ…って🤣

…つけまつ毛、した事はありませんけど。笑

虹色カーネーションとも一緒に撮りました😊

もう少し大きくなって、道も覚えて迷子にならなくなったら、母の日にプレゼント買ってくるから、それまで待っててね…だってさ(*´`)

ご飯も作ってくれるそうな(*´ ω`*)


プレゼントなんかよりも、そう思ってくれてる気持ちだけで、じゅうぶん嬉しいニコニコ飛び出すハート


ママの子に生まれてきてくれて、ありがとう♡⃛

奏音ちゃんのママになれて嬉しいよ~(˶ˊᵕˋ˵)



▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃



作品鑑賞したあと、サーティワンですみっコぐらしのハッピーフレンズを食べることにニコ


奏音ちゃんは、ねこさんですฅ^•ᢦ•^ฅ

あたしは、ぺんぎん?さん…。

選択肢は元々ないのでね、、勝手にコレ。笑

奏音ちゃんが選んだアイスは、期間限定のコットンキャンディパステル🍭でした(〃´o`)

なんかキキララみたいだね~ラブハート

サーティワンパスポートも受け取りました拍手

ウキウキしながら貼っていたよ(*^_^*)

すみっコぐらしのシールもお持ち帰り爆笑


自宅に到着すると、お出迎えしてくれたばぁちゃんに「ばあちゃん!虹色だよ!!」と、すぐに渡してくれてました🤲´-

来年は、ばあちゃんの好きな花「カラー」がいいなぁ~とリクエストされたよ( •ᴗ• )❁︎

また奏音ちゃんと素敵なお花選ぶから、いつまでも元気でいてよね~( *˙0˙*)۶



▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃



イオンから帰ったあとは、じぃちゃんと一緒に畑作業をしながら過ごしてました(〃´o`)

足跡🐾だって…。笑

母の日だった14日は、小樽も天気が良くて気温も高かったので、今年初の半袖へお着替えしてもらいました~( *˙0˙*)


この半袖…実は90cm!!!笑

ANNA SUIのキキララも90cmです魂が抜ける

小柄ゆえ、まだまだ90cmがイケるの爆笑イエローハーツ

なもので、なかなか90cmの服が手放せません…友達からのお下がり、120cmとか…いつ頃にお披露目できるのでしょうか…泣き笑いw

奏音ちゃんの大好きなトマトの苗木を植えて、お水やりは奏音ちゃんのお仕事です(*´ ω`*)

怒られながらも、なんだか楽しそうでした。笑

一緒に畑作業できて良かったね(˶ˊᵕˋ˵)

じいちゃんとはよくケンカしてるけど、本当はじいちゃんこと大好きなんだよね(*^_^*)飛び出すハート

じいちゃんの帽子でパーマン風🤣

お昼ご飯食べてから緑化植物園の八重桜が満開ときいたのでお散歩がてら見に行ったฅ^•ᢦ•^ฅ

写真撮るよー!って言ったら、こんなポーズしてくれましたよ(˶ˊᵕˋ˵)

個人的に、八重桜あまり好きではないのですが…青空に映えるピンク色は可愛かったね(*´`)

奏音ちゃん曰く、ドラえもんのどこでもドア。

いや~子供って、歩くも走るも早っびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

あたしも歩くの早い方だけど、奏音ちゃんはその倍をゆく速さでした汗うさぎアセアセ

特別な事はしなかった一日でしたが、一緒にお買い物したり、アイスも食べたり、奏音ちゃんの作品を一緒に眺めながらお話たくさんして…形には残らなくても「心」がいっぱい幸せな気持ちになるプレゼントを贈ってもらえた母の日でした(* ´ ` *)ᐝ



ハートこれまでの母の日ハート