August 25, 2016(Thu) 023 | 今日の安達太良(地上では旅人・寄留者)

今日の安達太良(地上では旅人・寄留者)

福島県本宮市内より望む安達太良連峰+我が家のネコたち+日々の出来事

2016年8月25日(木)
イメージ 1

今朝の安達太良
曇り Cloudy(6:31 August 25, 2016)
自宅近くより北西、安達太良の方角。
午前6時半過ぎの気温23℃(庭の温度計)、日中の予想最高気温30℃。

今夜から仙台での仕事(高校生対象の英文法クラスなど)再開。午後から仙台へ出かける。

今日のシカゴの天気(日本時間05:00発表) 曇り時々雨 27℃/18℃

イメージ 2

今朝の玄関前(1)
曇り Cloudy(6:43 August 25, 2016)
玄関前のホテイソウが花をつけた。
イメージ 3

今朝の玄関前(2)
曇り Cloudy(8:16 August 25, 2016)
玄関前のホテイソウの花が開いた。

●午前中、墓所の件で神戸のW石材工業と電話のやりとり、今夜から再開される仙台での授業準備など。

●昼食後、午後12時50分自宅発仙台へ。国道4号線を宮城県大河原町まで北上、県道14号線で村田ICまで、村田IC-仙台宮城ICまで高速道を走行。
●途中村田町で約10分休憩・S予備校I先生に電話(来週から再開される授業の件)。
●沿線の天候は晴れ、気温31-33℃。ほぼ全行程エアコンをONにして走行。
●午後3時50分仙台宿舎着。

午後の国道4号下り線

イメージ 4

↑福島市内を流れる・阿武隈川に架かる弁天橋(13:32)。
イメージ 5

↑福島市・県庁近く。(13:34)。

午後の東北自動車道下り線

イメージ 6

↑仙台宮城ICまで約4km地点。背景に太白山。(15:28)。

●今夜は高森キャンパスで高2クラスを担当、M先生参観。授業前E女先生と、また授業後U先生としばらく歓談。

一年前のブログ⇒http://blogs.yahoo.co.jp/trntim/68420674.html★内村鑑三25周年記念講演会プログラム(昭和30年)


今日午前中のネコたち

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11