March 31, 2010(Wed.) [その2] | 今日の安達太良(地上では旅人・寄留者)

今日の安達太良(地上では旅人・寄留者)

福島県本宮市内より望む安達太良連峰+我が家のネコたち+日々の出来事

イメージ 1

午後のソノーラ
晴れ(March 31, 2010 13:34)
●午前11時半過ぎキャシーとランディーの家からお父さんとお母さんの家へ。途中市街地(ダウンタウン)で写真撮影。
●上の写真はお父さんとお母さんの家の裏庭、下の写真は道路を隔てた向い側の土地。青い空と白い雲が美しい。
イメージ 2


イメージ 3

午後のお父さん
晴れ(March 31, 2010 13:51)
いつもの場所で居眠り。

イメージ 4

「ハイウェイ108」
晴れ(March 31, 2010 15:29)
●午後2時過ぎ、妹バフィー夫婦が所属する教会が運営するThrift Shop(不用となった各種雑貨を売る店。ジェームスタウンという小さな隣り町にある)に立ち寄ったあと車でソノーラから約100km(車で1時間半分ほど)のところにあるモデスト(Modesto)に向う。
●アメリカは広大である。150km圏内が毎日の行動範囲(東京-宇都宮間ほどか?)である。写真はモデストへ向うハイウェイ108号線。

●目的はバフィーの孫娘(娘キムのインド系養女5歳)を両親に代わって保育所に迎え、週1回のダンスのレッスンに通わせるため。

イメージ 5

孫娘ミアのお迎え (モデスト)
曇り(March 31, 2010 16:41)

イメージ 6

マクドナルドでおやつ (モデスト)
曇り(March 31, 2010 17:03)
ミアの大好きな遊具があるマクドナルドでおやつ(チキンナゲットとアップルジュース)。
イメージ 7


イメージ 8

ダンススタジオ (モデスト)
曇り(March 31, 2010 18:01)
イメージ 9


イメージ 10

ミアの家で(モデストの隣り町ヒュートン)
曇り(March 31, 2010 19:37)
バフィーの長女キムは5年前にミアを養女としたあと2年前に双子の男女(マックスとジョーイ)を与えられた。夫のフアン(メキシコ人)とは7年前に結婚、まだ英語が流暢には話せない。
●ミアを自宅に送り届けてバフィーと帰途に。家族問題(複雑な家族関係)について、信仰について語り合うことができた。

イメージ 11

一枚のカード
曇り(March 30, 2010 夜)
昨夜は妹キャシーの家に泊まったが寝室の枕の上に一枚の小さなカードが置かれていた。そこにはイザヤ書41章10節をベースにした祈りのことばが記されていた。肉においても霊においても私の妹となって配慮してくれるキャシーに心より感謝。
(カードの直訳)
主よ、
私が恐れることのないようにお助けください、あなたは私と共にいてくださるのですから。
私がたじろぐことのないようにしてください、あなたは私の神であられるのですから。
私を強め、私を助けてください、あなたはあなたの義の右手で私を支えてくださいます。


★イザヤ41:10 新改訳
恐れるな。わたしはあなたとともにいる。たじろぐな。わたしがあなたの神だから。わたしはあなたを強め、あなたを助け、わたしの義の右の手で、あなたを守る。 [[BR]