
| 今朝の安達太良:雨(2009年11月10日6:43) 山は見えず。 朝からS高校へ、午前中2コマの授業。午後から仙台へ。 大学時代のサークルの同期の仲間から12月19日(土)新宿S寿司での忘年会への誘いのメール、残念ながら欠席と返信。去る7月末に当地を訪問してくれたN君が出席予定なので同君が小生の近況を報告してくれるであろう。S寿司は、予約を担当してくれるM君によれば「新宿伊勢丹の角から明治通りを渡り、落語の末広亭に行く途中、約3分の距離」、そして我々が新入生の時に「歓迎会」が行われた店というのだが、まったく記憶に残っていない!!! |

| 今朝の名倉山:雨(2009年11月11日6:49) |

| 今朝の通勤路:雨(2009年11月10日8:16) |

| 今朝の安積野(1):雨(2009年11月10日8:22) 秋深まる。 |

| 今朝の安積野(2):雨(2009年11月10日8:24) |

| 今朝のS高校:雨(2009年11月10日8:41) |
| 恐れるな、小さい群れよ。御国を下さることは、あなたがたの父のみこころなのである。 (ルカ12:32 口語訳) 小さな群れよ。恐れることはありません。あなたがたの父である神は、喜んであなたがたに御国をお与えになるからです。 (同 新改訳) 小さな群れよ、恐れるな。あなたがたの父は喜んで神の国をくださる。 (同 新改訳) |

| 秋の色:雨(2009年11月10日15:32) 午後12時半頃S高校から帰宅。今朝から断続的にやや強い雨が降り続いているため昼食後いつもより約1時間早い午後1時20分に自宅発仙台へ。二本松市と福島市は気温13℃、国見町14℃、5時前の仙台13℃。 写真はいつも休憩する菅生PAのケヤキの落葉。平地でも紅葉がすすみ、この雨で落葉も急ピッチで進んでいる。 M学園での2コマの授業を終えて午後10時前宿舎に入る。 明朝は午前5時に仙台発、S高校へ直行して特進科の1,2年生の大学見学訪問で東京へ日帰りのバス旅行に同行する。訪問先は成蹊大と東大(本郷)。 「おやすみなさい。」 |

