
| 今朝の安達太良:晴 (2008年7月6日08:02) 安達太良は靄って見えず。朝から強い陽射し、昨日に続いて今日も真夏日との予報。 集会(礼拝)の日。主の御名があがめられますように。 |
| 更に、悪魔はイエスを高く引き上げ、一瞬のうちに世界のすべての国々を見せた。 そして悪魔は言った。「この国々の一切の権力と繁栄とを与えよう。それはわたしに任されていて、これと思う人に与えることができるからだ。だから、もしわたしを拝むなら、みんなあなたのものになる。」 イエスはお答えになった。 「『あなたの神である主を拝み、 ただ主に仕えよ』 と書いてある。」 (ルカ4:5-8 新共同訳) |
| 「この世の一切の権力と繁栄」は「わたしに任されていて、これと思う人に与えることができる」とサタン(悪魔)は言う。サタンの虚言ではない。まことにそのとおりなのであろう。そして人間はそれを与えられたいと欲し、知らず知らずのうちにサタン(悪魔)にひれ伏し、これを拝み、仕えてきた。これが人間の歴史、そしてその結果について主はこういわれる。 「よく言っておく。これらのことの報いは、みな今の時代に及ぶであろう。」(マタイ23:26 口語訳) 「今の時代」、「今のこの世」は、神への背信、反逆の結果そのものである。悔い改めて、神に立ち帰らなければ、人類はやがて確実に自滅すると私は本気で信じている。 |

| 今朝の庭で(2008年7月6日07:50) |

| 「詩篇119篇:92節」(2008年7月6日12:38) 集会(礼拝)は、私の司会、IJさんと私の感話、加藤常昭先生のCD「ヨハネ黙示録」第27話「忍耐の要る戦い」(黙示録13:1-10)を学ぶ。久しぶりでSさんご一家が5人全員で出席されて嬉しかった。Sさんご一家は集会メンバーの中では一番遠方から出席されている(車で約1時間)。IJさんの感話は、SS先生の消息、80歳のSS先生は7月6日に再び単身タイに向かわれたそうだ。 集会(礼拝)後の戸外の寒暖計は32.5℃と真夏並み。 午後4時すぎから雷雨、かなりの雨量があった。激しい雨はすぐにおさまったが、現在午後7時少し前、小雨が続いている。田畑にとって恵みの雨となりそうだ。 |
| Иркутск・イルクーツク・Irkutsk[8] |
| 今日の天気:雨のち曇 27℃/13℃ 午前8時の天気は曇り、気温16℃ (詳細は下記URLをクリックしてください。) |
| 写真はTomoeの入居したイルクーツク市内のアパート。 |

| GOD BLESS YOU! |