勤務開始日の書き方について | アルバイト採用課募集広告係

アルバイト採用課募集広告係

アルバイトさんと、派遣さんの募集広告を出稿する係になってしまった私(猫)の思いつくことをつらつらと。

(う~ん、ついつい求人誌などの求人広告/媒体会社さんに対して、上から目線になってしまう・・・気をつけないとですネ)

最近、年度末ということもあり、求人の件数が増えてきています。

で、当然そういったお仕事の開始日は、月替わり・年度替わりのキリである4月1日スタートが多いわけです。


まぁ、本音で言うと、4月1日はいろいろ現場の人たちも忙しいはずなので、教育・研修にかけられる時間が少ないんじゃないかなという疑問があります。

それなら、ちょっと間をおいて4月5日の月曜日にしたほうが、新しい方を迎えるにはいいんじゃないかなぁ~とも思うのですが・・・


ま、そこはそれ。日本の文化として、4/1入社というのもわからないではないです。



で、本題です。


特に派遣サイトでのお話なんですが、求人広告の項目に「勤務開始日」というものがあります。

普段はこの項目、「即日」と書くことが多いのですが、厳密に開始日が決まっている場合や、開始日まで日数に余裕がある場合は、「現在予定されている入社日」をきちんと書くことにしています。


そしてこの時期は、その開始日が上でも書いた通り、4月1日であることが多いわけです。



「さて、4月1日と書こうか」


と思ったのですが、こういった情報を書く以上は、「求職者の方が検索によく使う言葉」を使いたいものです。


たしかリクナビ派遣だったと思うのですが、よくある検索キーワードランキングに「4月」とか「10月」とかが入ってましたしね。

で、4月1日の場合、「4月1日」と書いた方がいいのかはてなマーク

それとも4/1と書いた方がいいのかはてなマーク


気になって仕方がありません。


私だったら・・・・4月1日って入力するのが面倒なので、4/1という言葉で検索すると思うのですが・・・




とは言っても、実際に使われているキーワードなんてわからないので、他社さんがどういう風に書いているのかを調べてみることにしました。



で、その結果です。



★派遣サイト別、勤務開始日に書き方別お仕事件数
アルバイト採用課募集広告係-勤務開始日の調査




★今日、思ったこと

意外とばらついているんですね。


派遣サイトによっては、 「あるキーワードを使うと、自動で該当する特集に参加」となる場合があるので、

サイトによって、そのキーワードの設定が違うのかな。

enさんとマイコミさんは特に大きく偏っているので、そういうことが原因と考えられそうではあります。


それとも単にどこか大手の派遣会社さんがどちらか一方の言葉を使っていて、そのボリュームが大きいから、そのお仕事数によってこんな偏りがでるのかな・・・・正直なところよくわかりませんねあせる




私は・・・とりあえず利用している派遣サイトの全体の流れにのって、上の表での件数が多いほうの表記をそれぞれやってみようかと思います。

それが正しい対応かどうかはちょっと微妙なんですが、とりあえずねドキドキ