読書日記2023-129

たんぽぽ球場の決戦

越谷オサム(著)

[幻冬舎2022年6月発行]

✩✩✩


たんぽぽ球場の決戦 [ 越谷 オサム ]

 

あらすじ

かつて「超高校級」ともてはやされたピッチャーだった大瀧鉄舟は野球の道をあきらめ、人生そのものが停滞したまま20代半ばを迎えてしまった。 そのまま生きていくのはツラすぎるけど、現実と向き合って人生をやり直す勇気もなかなか出ない。 そんな鉄舟が、ひょんなことから草野球チームを創設することに。 だが、彼の元に集まったのは結構クセ強な男女八人。 すったもんだの果てに迎えた初の対外試合。 全員挫折経験ありのへっぽこナインが、河川敷のグラウンドで奇跡を起こす! (……かも)


感想

王道なストーリーでしたね〜

挫折を経験し引きこもりになり、人との接触を避けたバイト生活。

その挫折した野球で再生していく物語。


でもハラハラ、ドキドキ、ワクワクさせてくれる物語でした!照れ


主人公は過去のプライドがそのまんまで、前半はその上から目線にムカムカムカムカ人生経験が乏しいからな…


〘挫折ってたぶん、そんなに悪いことでもないんじゃない?〙

って言う友達がいなかったらなり得なかったし、結局は周りに助けて貰えながらなんだよね…。

やっぱり人は人との繋がりがあればこそかな?


キャッチボールもままならない野球チーム、いやグループねウインク

年齢も性別もバラバラ、共通するのは"野球に挫折した人"人生色々〜♪


挫折経験のある人にはお薦めの1冊!かも?


そんな初心者もいるバラバラなチームが、初試合でここまで健闘するのは…

感動はしたけど、ちょっと甘過ぎる気もしたなニヤリ


ありがとうございましたm(_ _)m