読書日記2022-204

銀色のマーメイド

古内一絵(著)

[中公文庫2018年9月発行]

✩✩✩✩


あらすじ

自分の泳ぎばかり考え、周囲に興味がなかつた龍一。 しかし主将のタケルがいなくなって退部者が相次ぎ、水泳部は危機を迎える。 残ったのは「プール好き」のアニオタ&水中歩行要員のみ。 部の存続のため部員集めに奔走する龍一は、市民プールで水中を滑降するように泳ぐ〝人魚〟を見つけた。 それは同じクラスの謎めいた美少女・雪村襟香で?

『快晴フライング』(2013年4月発行)改題

あの「マカン・マラン」の原点がここに!人気キャラ・シャールさん初登場作品です。


 

銀色のマーメイド (中公文庫) [ 古内一絵 ]

 

感想

マカンマランシリーズを読む時に調べてて知った1冊。

予約3人だったのに全然進まなくて今になった……困ったちゃんがいたのねプンプン

改題されたのを知っていたらそく読み出来たのに…残念泣


マカンマランの最終巻で登場した謎の美少年が、なんとシャールさんの原点だったのね!

この話から生まれた『マカンマラン』でしたか口笛


読み始めてしばらくは乗れなくて(´ε`;)ウーン…

中盤になりシャールさん登場!

やはり凄いね、そこからテンポよく読みやすくなったしラブ


なんとこちらは著者のデビュー作らしいびっくり

ちょっと辿々しい感じがあったのは仕方ないかな〜

上から目線でゴメンナサイ_(._.)_


最近はシリーズものばかり攻めてるなぁ〜


ありがとうございましたm(_ _)m