読書日記105 柚木麻子❨著❩
『マジカルグランマ』
[朝日新聞出版2019年4月発行]
 
マジカルグランマ [ 柚木麻子 ]

 

女優になったが結婚してすぐに引退し、主婦となった正子。 夫とは同じ敷地内の別々の場所で暮らし、もう4年ほど口を利いていない。 ところが、75歳を目前に再デビューを果たし、「日本のおばあちゃんの顔」となる。
しかし、夫の突然の死によって仮面夫婦であることが世間にバレ、一気に国民は正子に背を向ける。
「理想のおばあちゃん」から脱皮した、したたかに生きる正子の姿を痛快に描き切る極上エンターテインメント!

恐竜くん クマムシくん UMAくん おばあちゃん バイキンくん 宇宙人くん おばけくん

旦那さんからの生活費を受け取りたくないと、自分で稼ぎたい75歳でもパワフルな正子さん。

マジカルニグロ・マジカルゲイの言葉からマジカルグランマ⁉

世間一般のおばあちゃんのイメージって?
いいおばあちゃんだけの存在ではないということかな?
本音が多く、正子の人となりが分かるにつれ話がおもしろくなる。

最後のオチには爆笑爆笑
子供の頃からの親友の夢を叶えるつもりが…
ビッグドリームになっちゃったてへぺろ

人間ってやはり独りでは生きていけない。
孫のような同居人や近所の人達、息子と恋人など、人との繋がりがあるから生けていけるとシミジミ…。

しかし、主人公に共感を覚える人がどれだけいるのかなぁ?
同年齢の人はどう思うのかなぁ?

ありがとうございましたm(_ _)m