2012年5月13日(日)
夜行バスにて京都→今治AM5:00到着~
↓

↓

↓

一面ピンクでビックリ!! しゃくなげでした。。。 頑張ったご褒美やん。。。。。


10:30出発 星ガ森へ
さて、石鎚山へ行くべき道を・・・「通行止め」の表示ガ・・・しかし、強行してしまいとんでもないことに
↓
*みなさん、絶対に強行しない方がいいです!!!
2/3くらいまでは多少の崩落はあるが、なんとか進めます。
が・・・その後、完全に道が崩落しありません。 川の中を(かなりゴツゴツな岩の中)進み、約200m後かな、
道らしきを発見できれば大丈夫ですが、私は途中で道を求めたためとんでもない方向へ行きました。
あわや。。遭難。。
が、なんとお大師様(健脚なお兄さん)が現われ、道を探して下さり、無事に進めました!!
↓
13:10 河口到着
ここから、連れは今宮道(6.6km)をひたすら石鎚山へ
私はロープウェイへ4km
14:05 ロープウェイ乗り場到着
駐車場のおじさんとしばし会談・・・・・こういう人との出会いが歩き遍路の一番の楽しみですね!!

↓

本日のお宿は、玉屋旅館さん。
女将さんやお店の方々はとても親切で気持ちのいいお宿でした。
息子さんは行者さん? 何人もの白装束さんがほら貝を吹いて集まっておられたので・・・
ちなみに、連れは必死に登ってきたらしく、やや脱水症状気味でした。。。