しあわせ経営コンサルタント
典令佳(テンレイカ)です。
統計学0学/ゼロガクで、
事業基盤の強化に役立つタイミングの選択、
決断力、判断力の向上を目指します。
0学12運気〈精算期〉 手放すこと、断捨離、お片付けにピッタリです
自然界の法則として、月のリズム、新月や満月にも意味があります。
先日、私の友人まさみんの
「満月で手放す会」に参加しました。
あなたは何を手放しますか?
そしてそのためにまずどんな行動しますか?
そんな問いかけがありました。
決断したら、まずはどんな行動をする?何から始める?
満月の日は物事を手放すと良い、ダイエットのスタートするにも良いとされています。
月が満ちた状態から少しずつ欠け、新月に向かいます。
潮の満ち引きと同様に、月のリズムを生かすと、物事を収束させていけます。
これは0学では、精算と言う日にあたります。
私が12の運気の中でも
大事にしている
日にちの1つです。
何を手放しますか?
精算という運気は
断捨離
意識を変える
クリアにする
片付ける
手放す
まさに物事を精算し
新しい運気に向かう
節目となる日です。
感情
人間関係
環境
言葉
たくさんあります。
人は何かに執着して生きてる
それはいい意味でいくと
自分の大切にしているこだわり
でも裏返すと
そこを手放せない依存でもある
何を大切にするかは人それぞれ
でも、コレを手放そう
と思った時はだいたい
この精算という時期である場合が多いです。
自分の答え合わせのためにも
ぜひ
この精算という運気を生かしてもらえたら
潔く手放せますよ
私の経験談、そして0学の運命周期からの知見です
手放すごとに
身も心も軽くなって
どんどん変化していきますよ‼️
出せば入るの法則、
呼吸と同じ
また新しい運気がやってきますから💖
運気のことをじっくり学びたい方は
こちら👇 資料がたっぷり1講座(A4/7~8枚)
ご自身のことが鑑定できる実践的な内容です。
12の支配星は、生年月日から割り出せます。
こちらから↓↓↓
🔹公式0学占い
※六王星の分類は↓下記参照
[水王星=水 星、氷王星]
[木王星=木 星、海王星]
[月王星=月 星、魚王星]
[火王星=火 星、冥王星]
[金王星=金 星、小王星]
[土王星=土 星、天王星]