経営から家庭円満まで統計分析で導く
しあわせ経営コンサルタント
典令佳(テンレイカ)です。
統計学0学/ゼロガクで、
事業基盤の強化に役立つタイミングの選択、
決断力、判断力の向上を目指します。
ゴルフレッスンから学んだこと
無料レッスンを4回ほど受けました。
一人のコーチから、4日間にわけて
丁寧にマンツーマン、もしくは2.3人で
教えてもらったことについては、満足です。
でも、、、
その教え方、
私には結構ストレスフル
それは、なぜか?
ダメ出しが多かったから。
「そんなこと教えてない!」
「言ったことやってない!」
なかなか厳しい口調。
息子も別の日に同じ先生に習っています。
尋ねてみました。
私「あの先生さー、こわくない?」
息子「そうか?あの先生はスゴイで!」と。
なんでこうも違うのか、と受け取り方の違いにびっくり
「そうやろー俺もこわいねん」
そんな言葉が返ってくると思ってました。
息子には、あの口調と厳しさ、鋭い視点で指摘されることがヒットしたみたいで、
自分が気づかない要領・手段が身についてありがたい、と先生を尊敬しているようです。
何かを選ぶ時の「判断基準」
何かを習うとき、何かモノを買う時もそうですが、その「モノや技術がいいかどうか」よりも
対応してくれる「その人がどんな人か」が大事です。
それには、自分とピッタリ合う相性の人、感じが似ている人、波長の合う人、など自分が心地いいと思う人を選んだりしますね。
夫もこの先生のこと知っているので
「あの先生に有料レッスンも習うのは、ちょっと悩むわー」
って話したら
「無理して、あの先生に習わんでいいで。
ストレス抱えたら、楽しいことも楽しくなくなるからなー」って。
やっぱり夫は、私と同じ派だった…
人それぞれの判断基準
自分の感覚にあった基準値をもっていると
ホント楽です。
自分を知って、相手を知る
大事ですね。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
12の支配星は、生年月日から割り出せます。
こちらから↓↓↓
🔹公式0学占い
※六王星の分類は↓下記参照
[水王星=水 星、氷王星]
[木王星=木 星、海王星]
[月王星=月 星、魚王星]
[火王星=火 星、冥王星]
[金王星=金 星、小王星]
[土王星=土 星、天王星]
毎月10日 Ten’s開運セッション 30分/60分👈こちらクリック