経営から家庭円満まで統計分析で導く

しあわせ経営コンサルタント

典令佳(テンレイカ)です。

 

 

 

統計学0学/ゼロガクで、

事業基盤の強化に役立つタイミングの選択、

決断力、判断力の向上を目指します。

 

 

 

 

スクラッチカードにも現れるよ!あなたの性格

 

先日、久しぶりに

宝くじを買いました。

スクラッチカード、1枚200円を10枚。

 
 

 

ちょうど昨年のハズレ券(一枚だけの200円当選)を

引き換えを忘れていたので、店頭へ。

今、何がありますか?ってたずねると、コレ

 

 

 

じっと、当選日まで待つよりか

すぐに分かる方がいいしなーと思って

スクラッチに。

 

 

 

そのあと、仕事が入っていて、お客さんとの会話の中で

「僕もお正月にスクラッチカードを買って、家族みんなに一枚ずつ

配って、削って楽しみましたよー」って、聞いて。

 

 

 

そうか・・みんなで楽しむのいいよね、と思い

特にうちの父は宝クジが好きだし、削らせてあげようーと

実家へ行く用事もあったので、持参。

 

 

 

私「お父さん、コレ削らせてあげるわー」

父「おー嬉しい、削らせてくれー」と。

 

 

 

意外にも、ヒットした!リアクション大。

 

 

 

スクラッチカードは、3つ同じ絵柄が揃えば

その絵柄ごとに賞金が違うの。

 

 

 

で、だいたい2つ揃うところまで、ワクワクさせておきながら

さいごに

「あかんやんーーー!」ってなるパターン♪笑

 

 

 

で、私がけずったスクラッチカードはコレ

最後までしっかり削ってます。

 

 

 

 

で、父が削ったスクラッチカードはコレ

あかん、と分かったとたんに削るのやめている・・・

 

 

 

さすが、ギャンブラー(笑)

ちなみに父は競輪・競馬・競艇が大好きです。

 

 

 

何がいいたいか、っていうと

ダメだって思っても最後まで諦めない私。

 

 

 

父は可能性がなくなったら、すぐに次の行動に移るの

 

 

 

実は0学では「金星」

変化を求める自由人。

とにかく楽しくゲーム感覚で行動する。

 

 

 

ちなみに私は、最後まで粘り強く、困難にもストイックに立ち向かう

「冥王星」

(あ、公開してしまいましたね…)

 

 

 

ちょっとしたことにも、こういう性格の違いや

楽しみ方にも差が出ます。

 

 

 

どれが、いいか悪いかではなくて

「そういう人なんだ」って

認めてあげることが大事。

 

 

 

ちなみに母は文句をいう割には

強運の持ち主なので

しっかり10枚のうちの1枚当選券、持ってるからすごいわ^^

 

 

 

日常にも「0学」

あちこちに溢れてます♪

 

 

 

星人間分析

星相性分析

星運命分析

 

 

 

私は理系女子星

分析大好きですアップ

 

 

 

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

12の支配星は、生年月日から割り出せます。

こちらから↓↓↓

🔹公式0学占い

https://zerogaku.jp/

 

※六王星の分類は↓下記参照

 

[水王星=水 星、氷王星]

[木王星=木 星、海王星]
[月王星=月 星、魚王星]

[火王星=火 星、冥王星]
[金王星=金 星、小王星]
[土王星=土 星、天王星]

 

 
 

毎月10日 Ten’s開運セッション 30分/60分ひらめき電球

ご案内は➔星こちら星
 
 
 

公式LINE 「典令佳 -Ten Reika-」 

🔻こちらもポチッとお願いします

 

 

メモ「毎月の開運アドバイス」掲載中!

 
{E0498ABD-3842-43B6-B67C-7DC4D9A4D13D}
 
 
 
 

宝石緑Ten/Reikaのオンラインショップ宝石緑ができました!

 
商品ラインナップ
*押し花開運カード2021
*1day開運セッション(30分/60分)
*0学開運手帳2021
*著書「0学メソッド運気活用術」