滋賀で唯一の0学鑑定士

 

典 令佳 ”テンレイカ” です♪
オフィシャルサイトこちら
 
 
 
いつもお読み下さり、ありがとうございます。
 
 

 
完全なるコロナ太り・・・悔しいですが、筋トレ再開中です♪ 脂肪はあとで来るから、油断大敵!笑

 
 
さて、日頃は夫婦の関係でのご相談が多いのですが、私の体験した実生活をもとにアドバイスすることも多く、まさにこれがネタの宝庫。
 
 

むしろ、0学鑑定でアドバイスをするために
神様が与えて下さった、結婚生活での山々かとも思ったりするほどです。
 

 
もともと、他人だった血縁関係のない二人が
一つ屋根の下で暮らし、生活をともにするのですからいろんな事があって当然です。
 
 

一般的にだいたい夫婦喧嘩の原因になるのは、
 
*考え方や価値観の違い
*子供の育て方、しつけ
*お金の使い方、愛情表現、言葉の行き違いなど。
 


よく離婚の原因で言われるのが「性格の不一致」
 
 

本来は、この一言で済まされるようなカンタンな事ではないはずです。でも一言でいうなら、こういう表現が一番無難なコタエ。
 

 
私は結婚してもうすぐ30年になりますが、付き合いを含めると30年はとっくに過ぎていますが、意外と知ってるようで知らない夫の性格。

 
 
30年以上も一緒にいたら、すべてが分かりそうなものですが、コレがまたやっかいなことに(笑)知らない面もたくさんあるのです。

 
 
先日はある会話からそんなことが分かった一説。
 
 

夫「ちょっとこのプレゼン資料見せてあげるわー」と得意気に。めずらしく会社で使った2014年頃の資料を画面上で見せてくれました。



そこには社員教育の一貫として「目標達成への道」のようなタイトル。

 
 
順番にページをめくっていくと、右脳と左脳の違いやその役割、みたいなことが書いてあり、ふむふむ…良いこと書いてあるなと読み進めました。

 
 
私が日々、速読レッスンで習っていること、夫は随分前から知っていたのだな、と。
そこに感動したわけではなく、本題はココから。
 
 

「いやぁータメになったわ。ところでパパは右脳派、左脳派、どっちがどれくらい??」



と質問。

 
 
俺は、100%右脳派やで、と自信満々で。
 
 

えっ!!!そうなん???
 
 

ちなみに
右脳派は、直感的思考
左脳派は、論理的思考
と言われます。



私は、昔から理数系が得意で、何でも数字や理論で考えるので左脳派。



夫も私と同じ理数系だし、仕事もその系統だから、100%じゃないとしても、半分以上は左脳派だと思ったので、ビックリ。



でも、不思議なことに、右脳派と聞かされてから
色々思い当たることが、いっぱいでてきた。

 
 
朝ドラ見て泣くくらい感動しすぎる人やし、

私達の結婚式のあと家に帰ってから「疲れたー」と言う私の横でめちゃくちゃ感動の余韻で泣いてたし、
 
どんなに喧嘩していても、ベッドに入ったら
文句言ってる私の横で、5分もたたないうちにイビキかいてたし、
 
息子が小さい頃、対等に勝負して、負けてあげようともせず子供みたいに本気になってたし、

新婚時代はカーテンのうしろに隠れて、私を驚かせたりもしてた…

 

右脳派とは思わなかったけど、言われてみればそうとも思える。まだまだ知らない姿、私が勝手に枠にはめてるところがいっぱいあるんだな。




そんな事を感じながら、昨日は家から15分ほどの野洲川河川敷の公園へ。雲一つない快晴☀️




お湯を沸かし、豆を挽き、ドリップ。
最高に美味しい珈琲☕️この時間が最高に贅沢で、最高に幸せな時間。


 

 
 
 

 

0学鑑定士 典令佳(テンレイカ)

初著書 発売中♪

 

 

 

 

 

 

 

典令佳のLINE@ 登録はこちらから♪

宝石ブルー毎月の開運アドバイス

宝石緑イベントのご案内

宝石ブルー書籍・手帳の販売情報

 
 
 
12の支配星は、生年月日から割り出せます。
こちらから↓↓↓
 
 
{E0498ABD-3842-43B6-B67C-7DC4D9A4D13D}