滋賀で唯一の0学鑑定士

典 令佳 ”テンレイカ” です♪
オフィシャルサイトこちら
 
 
いつもお読み下さり、ありがとうございます。
 
 
 
前回に続いて、今日は「モノや環境との相性」についてお話しますね。
 
 
 
お給料が安い、というのは物理的なことなので、こちらのチカラではなんともなりませんが、
自分の得意分野やスキルを生かして、ステージアップすることはできます。
 
 
 
「モノや環境との相性」というのは、自分がその職種に合っているのか、得意分野を生かせているのか、好きなことなのか、などが相性として出てきます。
 
 
 
サービス業、営業職、事務職、製造業、職人・・・
相手にするのは、人なのか?モノなのか?
人の場合、そのお相手はどんな年齢層なのか、男性か?女性か?
 
 
 
モノの場合、華やかなモノか?クールなものか?
商品にもいろいろ、食べ物やペット、植物、インテリア、衣類、家電、雑貨・・・
あげたらキリがないほど、モノは多種多様。
 
 
 
でも、それにも相性のいいもの、よくないもの、あるんです。
自分の得意な分野が生かせて、相性のいいモノに囲まれて、いい人達と仕事ができたら・・・
言うことはありません。
 
 
 
とはいっても、世の中そんなにうまくはいかないですね。
 
でも、タイミングを見計らって、環境を変えていくことはできます。
自分自身がスキルアップしたり、上司に打診したり、情報収集したり。
 
 
 
転職するのか、今の場所で頑張るのか、
それには、今どんな運気でどんなタイミングなのかも必要です。
 
 
ベストなタイミングで転職をすれば、今の職場とは後腐れなく離れられ
次の仕事も思い通りに流れがやってきて、良い仕事がみつかったり。
 
 
あるいは、転職するには不敵なタイミングなら、あともう少し踏ん張って
今の仕事を続けていたら、思いがけず周りの人間関係が変わったり、
ステップアップや社内での異動のチャンスがめぐるかもしれません。
 
仕事の内容も、時代の流れで変化もするでしょうし、同じ状態がずっと
続くとは限らないですね。今、腰を上げて動くべき時なのか、じっと静かに
見据える時なのか・・・
 
 
とっても大事なことです。そんなタイミングのお話は次回に♪
 
 
 
 

 

0学メソッド 運気活用術

 ~3つの扉でクリアな人生~

https://amzn.to/2ZWtKB1

 

 

 

 

 
 
 
最新のイベント情報はこちら🔻

https://ameblo.jp/trk2012/entry-12499350188.html

 

 

 

典令佳のLINE@ 登録はこちらから♪

宝石ブルー毎月の開運アドバイス

宝石緑イベントのご案内

宝石ブルー書籍・手帳の販売情報

 
 
 
12の支配星は、生年月日から割り出せます。
こちらから↓↓↓
 
 
{E0498ABD-3842-43B6-B67C-7DC4D9A4D13D}