いつもお読み下さり、ありがとうございます。
実は、、、、、、、、
ずっーーーーーーと、気になっていたのです。
お片付けのこと。
0学でも「精算」という運命期があります。
いわゆる「断捨離」期間です。
それは、モノだけではありません。
人・コト・思考・意識・情報・あふれるものすべて・・・
そんな精算の時期から、やっとスタートしました!!!
初めての出会いは6月、お片付けのセミナーに参加。
開運お片付けプランナーの「はるか」さん
めっちゃ笑顔が素敵で、パワーを感じる方です。
宝塚にお住まいなので、ZOOMを使ってのレッスンを受けることに。
まずは、私の目的。
「家を居心地良いスペースにすること」
子供たちも自立して、ほぼ夫婦ふたりの生活になりつつ・・
そんな私達が、ゆったりと部屋の中を見渡したとき、
なんとなくごちゃついていて、ざわざわする、落ち着かない
あまりにも見慣れていて、気持ちは麻痺してるのだけど。
これではいけない、と以前から、
いつか
いつか
いつか
片付けようと、心に決めていながらも
腰があげられず。
そんな重い腰を上げてくださったのが、
まぎれもない、、、はるかさんのおかげです!!!
と、いうことで
私のお片付けレポを
書いていこうと思いますーーー♪
お片付け、って
面倒なことでもなく、苦手なことでもなく、、、、
めっちゃ楽しい!ってことを、
私なりの感じたこと含めて伝えますーーー♪