典 令佳 ”テンレイカ” です♪
(オフィシャルサイトはこちら)
いつもお読み下さり、ありがとうございます♪
銀座にて4回目
0学開運ランチ会
開催しました。
前回までのランチ会の経緯♪
1回目(1月)は、東京で4年ぶりの大雪☃
2回め(3月)は、春なのにみぞれ交じりの雪❄
3回目(5月)は、曇のち雨☂☂☂
今回こそは?
やっぱり雨降りました…でも小雨(←なぐさめ)東京ではとことん雨女を演じておりますが…笑「足元固めよ」のサインだと肝に命じます👍
そんな足元のよくない中にもかかわらず、今回もたくさんのご参加。8名でのランチ会です。
今回のテーマは「健康」
0学では運気の呼び方に「健康期」というのがあります。
また、「健康の相性」という見方もあります。
この2つの視点から、お話しました。
「健康期」は疲れの出る時期、植物現象(自然界の巡り)でいくと根腐れしやすい時期。根腐れって、どういうことだと思いますか??
人間はメンテナンスが必要です。車でも洗濯機でも、時には点検や掃除などメンテナンス、調整が必要です。山登りでいえば、山の中腹でちょっと一休み。すごろく〈←世代が分かる?笑)でも、一回休み・・ってありますね。
勢いをゆるめて、ちょっと周りを見渡します。そんな余裕を持つってこと。そんな健康期の意味、捉え方、過ごし方を伝えました。
そして健康相性、身体の各部位ごとに、弱点の出やすい部位がそれぞれの星(支配星)ごとに、明確に出てきます。
なるほどーそこは私弱いのよねーそうそう病院に行ってみてもらったばかり、なんていう声も多々ありました。ほんと面白いぐらいマッチします。
楽しいセミナーの和やかな時間
セミナー後は待望のランチタイム♪
糀料理しゃぶしゃぶ
今回のランチ会のご感想をいただきましたので、ご紹介します。
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:
◆U様(セミナー4回目、鑑定1回)
今回も新しい気付きを学ばせていただきました。今まさに冬のど真ん中にいる自分ですが、0学での学びをお守りに毎日を過ごせたら・・・と思っています。感謝の気持ちをいつも抱くことの大切さを再確認できました。ありがとうございました。
◆T様(セミナー初、鑑定1回)
何回かに分けてセミナーをされているようで、理解しやすい。もう少し勉強していきたい。
◆M様(セミナー6回目、鑑定3回)
毎回違ったテーマのお話を伺うことが出来てとても参考になっています。いつもありがとう御座います。
今回は健康について教えて頂き、思い当たるところがあり、驚きました。今後気をつけることも
アドバイスいただき、ためになりました。
◆岡部様(セミナー5回目、鑑定3回目)
わかりやすく聞きやすいです。参加するたびに面白さが増します。相性の見方や関わり方について
納得できました。ありがとう御座います。
◆高橋様(セミナー4回目)
自分自身の調和が取れます。ワクワクします。
◆奥住様(セミナー4回目)
とっても和やかで楽しくわかりやすく受けることができました。先生の話し方もとても気に入りました。
今年来年に向けて行動計画、目標を立てます。再会をキーワードに動いてみます。
◆望月様(セミナー5回め、鑑定2回)
今現在の人間関係を良くするために学べること嬉しいです。相手をしる意味で仕事に生かせます。