滋賀で唯一の0学鑑定士

典 令佳 ”テンレイカ” です♪
(オフィシャルサイトはこちら)
 
  

 
いつもお読み下さり、ありがとうございます♪
 
 



今回は3/21〜23、3日間東京に滞在しました。

{91B156A6-4E19-4125-AF07-3449F59F651E}



銀座にて2回目の、0学開運ランチ会
 



前回のランチ会は1月で、東京で4年ぶりの大雪が降った日。そして、今回は3月なのに・・・
 
 


なんと、横浜を通過するあたりから、みぞれ?
と思いきや、銀座でランチ会の最中に、なんと雪が降ってきて、もうビックリ!


 
 
私の住む滋賀では雪は当たり前のように降るので、ひょっとすると、毎回私が寒波を連れていくのかも?笑。とことん、雪にご縁があるようです!
 
 


そんな足元の悪い中、来てくださった方々8名。
前回も好評だったこちらのお店で。
 
 
糀料理しゃぶしゃぶ

蔵元直営 悠久乃蔵 糀カフェ 銀座6丁目並木通り店

https://akr6716782680.owst.jp/

 

 

 

 

お出汁は三種類から選べるのです。

・日本酒しゃぶしゃぶ

・糀甘酒しゃぶしゃぶ

・黄金だししゃぶしゃぶ

 

 

 

 

前回は糀しゃぶしゃぶをいただいたので、私は

日本酒しゃぶしゃぶにしました。割とあっさり、

お出汁を飲むと、ほんのり日本酒の香り。

 

 

{43688770-E728-4231-8B38-988A5E7DFE9A}

 

お酒が苦手な方でも、大丈夫だと思います。お酒は何でもいけちゃう私には、もってこいですが…笑

 

 

 


初めてご参加くださった方が2名いらっしゃいましたが、このランチ会はいつも皆さん馴染んでくださいます。



{BC482CA2-F77C-4A5E-8888-537EBD532BEA}


自己紹介をしながらのお食事タイム♪

飲み放題の甘酒バーもあるんです。もうちょっと飲んだら良かったなぁ、といつもあとで思う…笑

 

{D9881AE0-679F-43C5-A43B-DFC500FC2524}

 

デザートはこちら、

お飲みものも選べます(^_^)v



{59DADA27-195D-4104-B1C0-6BC2A8D78AE4}


大切な「運気」の話は、毎回頭に刷り込んでいただき、今回のセミナーは少し内容を変えて、

「相性」の見方、調べ方、捉え方を

ワークをしながら、お話していきました。

 

 

{E7DA7EDC-0845-40F2-A99F-347E343C4123}

 

先日行われた、平昌オリンピックでは

ご夫婦やご兄弟などで出ていらっしゃる方も

ありましたね。そんな中・・話題のこのご姉妹。


 

{0246B342-7C5D-49FE-8661-3218FAAB06FF}

 

 

この姉妹の相性関係を例に、

「相性の出し方」」を・・

0学では、一番重要な相性として

 

 


 

自分の「支配星」vs相手の「干支

から割り出します。この姉妹の場合、

 



 

①姉の菜那さん「金星」から見て、妹の美帆さんは「

②妹の美帆さん「木星」から見て、姉の菜那さんは「

 

 



この場合、

①は「開拓の相性

②は「人気の相性」と出ます。

 

 



 

開拓の相性」とは、前向きな変化を与えられ、相手の存在によって視野が広がる関係、とっても大切です。



 

そして、「人気の相性」とは、スムーズにいく関係、お互いの思いも通じやすく、グッドパートナー。冬の運気の時期は若干逆点しやすい相性です。

 

 



それぞれの相性の意味や、その捉え方を説明しました。開拓や人気というのは運気の呼び方にもあるように、相性も⑫種類あります。

 

 

 


このお話をしたとたん、皆さんやはり気になる家族や友人などとの相性を調べて、「なるほどーーー」と納得の感じでした。

それがわかるととっても面白いのですよ!!

 




もっと知りたいーーと思われた方はぜひ、次回のランチ会へお越し下さいませ。次回は5月末を予定しています。





場所は、同じく銀座のこちらです。

近々告知しますね!

蔵元直営 悠久乃蔵 糀カフェ 銀座6丁目並木通り店https://akr6716782680.owst.jp/

 

 


 
今回のランチ会のご感想をいただきましたのでご紹介します。
 
 
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:
 
 
 
◆Y様【初】
初心者の私でも分かりやすかったです。いただいた資料がとても便利で、自分で当てはめて活用できるので、永久保存版にしたいです。
先生の言葉のチョイスや話し方が丸くて、ほんわか優しく背中を押してくれる感じ。
良くない相性でも意識して気をつけていれば良い方向に向かうと思うと救われます。
 
 
 
◆A様【初】
漠然とした知識しかなかったのですが、とても分かりやすく、12周期や相性について大変勉強になりました。自分の周りの人間関係を見極めたり、今年から12年間がどのように進んでいくのかなどわかったので、しっかり今後の人生設計をしたいと思います。
 
 
 
◆Y様【2回目】
とても気さくにわからないことを一つ一つ丁寧に教えて下さいました。気になる人との相性、関わり方が分かりました。相性の良し悪しで付き合い方を決めずに接して行こうと思いました。
 
 
 
◆高橋エツ子様【2回目】
仲間との関係性がよく分かり、とても楽しいです。今のビジネスにとても役に立てる関係性が嬉しいです(仲間)
 
 

◆奥住直美様【2回目】
今回2回めで今回のテーマの相性は、志事の仲間との相性が気になっていたのでとても身近で楽しく学べました。仕事の人間関係、グループ作りに役立てたいです。
 
 

◆岡部素子様、美久様【2回目】
今回は相性について。今年に入り再び仲良く連絡を取り合うようになった人など、とっても面白いと思いました。冬の時期をどう過ごすか、生かしたいです。
 
 
 
 
 皆さまありがとうございます(❁´◡`❁)*✲゚*


{695886C7-2E0C-4567-AB14-6F770DB6AD9B}
 
お申込みはホームページ
または下記LINE@に登録後、メッセージにて♪
 
 
 
 
 
 LINE@始めました。
ご登録下さると嬉しいです!
↓↓こちらから↓↓
 
 友だち追加
 
 
 
 
調べたい方は、こちらから〉
※六王星の分類は↓下記参照
 
 
[水王星=水 星、氷王星]
[木王星=木 星、海王星]
[月王星=月 星、魚王星]
[火王星=火 星、冥王星]
[金王星=金 星、小王星]
[土王星=土 星、天王星]

 

  
 
 
鑑定のお申込はこちら

0学公認鑑定士  典 令佳  (テンレイカ)