成人の日は1月の第2月曜となっていますが、今年は1/8、一番早いパターンでしたね!美容院や着付け師の方は、年明け早々でお疲れさまでした。
我が家の息子も、1/7が成人式で無事迎える事ができました。4年前の娘の時は振袖レンタル、早朝からの着付け、ヘアセット、一年前に写真の前撮り、、と時間もお金もかかりましたが…
男の子はホント楽ですね〜(^^)
あまりにもあっけなくてビックリします。当日の朝も友達の車に乗せてもらい、行ってくるわ〜と出たっきり、夜中まで帰ってきませんでした。
晴れの記念日といえど、親二人は家にポツンと残され…まぁ、ここまで無事育てる事ができた私達にとっても記念日かと、出かけることにしました♪
滋賀には、朽木(くつき)村という場所があります。滋賀県で唯一の「村」だったのですが、2005年に5つの町と合併し、現在は「高島市朽木村」となります。
子供が小さい時は、朽木スキー場でソリ遊びをしたり、プールもある「くつき温泉てんくう」で泳いだり、家から一時間で行けるいいレジャースポットでした♪
今回は何年ぶりかで訪れ、道の駅「くつき新本陣」をぶらぶらと。「お食事処さと」で田舎料理のバイキングをいただきました。
最近はこういった素朴でお野菜たっぷりの料理が嬉しく、地元野菜のかき揚げや煮付け、炒め物…七草がゆなど、お正月後のお腹にはちょうどいい感じ。
道の駅「くつき新本陣」は、鯖街道のちょうどど真ん中。鯖街道とは、福井県若狭小浜から京都を結ぶ街道のことで、古くは魚介類を京都へ運ぶ物流ルートで、鯖が多かったことから名付けられたようです。
鯖街道ミュージアムで、そのルーツを知りました。そこに置いていたパンフレットに、「みかた温泉きらら」を見つけ、そこへ行ってみる事にしました。
この時期、温泉はいいですね~カラダの芯から温まります。0学では「温泉」は未(ひつじ)の要素にあたります。
火王星(火星・冥王星)にとってはタブーになりますが、まったり、のんびりと体を休める目的ならOKです。
水王星(水星・氷王星)にとっては、とっても楽しめるスポット。月王星(月星・魚王星)には新発見があるかも・・です。
この日は滋賀から福井県三方地区へ移動し、気温は-1度まで下がりましたが、お天気は良かったので雪景色も綺麗でした。
この週末は寒波がくるようで、滋賀はまだまだ寒くなりそう・・
皆さまも温かい飲み物とお食事、お風呂につかって、心も身体も温まって下さいね(^^)
★イベント開催情報★
「0学開運ランチ会」
★カフェ会、ランチ会
「0学開運セミナー」開催中!
ぜひお越し下さいませ♪
【2018年】


蔵元直営「悠久乃蔵」糀カフェ



・5名以上で開催(お一人3000円)
・ランチ会形式、カフェやセミナールームなど会場を設定頂ければ、承ります(交通費別途要)
《内容》 1テーマ90分/3000円
・運気バイオリズム
・性格特性
・相性の見方、関わり方
・手帳活用法
・2018年のプランニング
・資金運用やビジネス相性
内容はご希望に応じます。
★下記まで、ご連絡下さいませ♪
0学公認鑑定士 / 典 令佳(テンレイカ)
(★を@に変えて送信下さい)
LINE@メッセージでも承ります。
[水王星=水 星、氷王星]
[木王星=木 星、海王星]
[月王星=月 星、魚王星]
[月王星=月 星、魚王星]
[火王星=火 星、冥王星]
[金王星=金 星、小王星]
[土王星=土 星、天王星]
[金王星=金 星、小王星]
[土王星=土 星、天王星]
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:
0学は、昭和15年に確立され、商標登録されています。
国に認可・登録された実績を有する、ブランド占術です。
国に認可・登録された実績を有する、ブランド占術です。
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+: