前回、前々回から続きの安曇野、穂高の旅♪
待望の姪っ子ちゃんにも会えて、
そして有明山神社参拝のあと、猿にも遭遇!
絶対行くといいよ、と聞いていた
「大王わさび農場」へ…
わさびの育つ場所を初めて見ました。
水がきれいな場所で、砂地の極寒の中で育つんですね。恥ずかしながらそんなことも知らず…これから植える準備作業もなされていました。
緑一面のわさび畑は、見渡すととても美しかったです。根っこの部分がわさびとなる、このモニュメント。可愛い〜
農場の中にはいろんな開運スポットがあり、美人の水、知恵の水、どちらを飲みますか?なんて、いうスポットも…もちろん両方飲みました!笑
帰り道では、やっぱり信州のお蕎麦。野沢菜の入ったおやき、でっかいお揚げのキツネさん🦊
近くには安曇野ガラス工房もあり、inカフェ♪
色んな焼き物の器があって、ガラス細工やアクセサリー、布や木の作品など、安曇野には多様な作家さんがいっぱいいらっしゃいます。
どれもこれも素敵で、見ているだけでとっても楽しく、欲しいものもいっぱいありました。
我が家に持ち帰った、癒しグッズはコレ♪
美しい水色の焼き物、灯がこもれびとなって
なかなか良かった(^^)です。
安曇野の旅、また行ってみたいステキなスポットが満載の旅でした(❁´◡`❁)*✲゚*
★イベント開催情報★
「0学開運ランチ会」
★カフェ会、ランチ会
「0学開運セミナー」開催中!
ぜひお越し下さいませ♪
【2018年】




・5名以上で開催(お一人3000円)
・ランチ会形式、カフェやセミナールームなど会場を設定頂ければ、承ります(交通費別途要)
《内容》 1テーマ90分/3000円
・運気バイオリズム
・性格特性
・相性の見方、関わり方
・手帳活用法
・2018年のプランニング
・資金運用やビジネス相性
内容はご希望に応じます。
★下記まで、ご連絡下さいませ♪
0学公認鑑定士 / 典 令佳(テンレイカ)
(★を@に変えて送信下さい)
LINE@メッセージでも承ります。
[水王星=水 星、氷王星]
[木王星=木 星、海王星]
[月王星=月 星、魚王星]
[月王星=月 星、魚王星]
[火王星=火 星、冥王星]
[金王星=金 星、小王星]
[土王星=土 星、天王星]
[金王星=金 星、小王星]
[土王星=土 星、天王星]
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:
0学は、昭和15年に確立され、商標登録されています。
国に認可・登録された実績を有する、ブランド占術です。
国に認可・登録された実績を有する、ブランド占術です。
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+: