滋賀で唯一の0学鑑定士、
自分らしい生き方…
どんな生き方ですか?
自分らしく生きるとは…
本来の自分ではない演出をやめる事。
○不自然な自分
○無理をする自分
○違和感のある自分
そうは言っても、仕事上自分を作らないとやっていけない事も多々あります。
なぜ自分を作ろうとするのか?
○上司からよく思われたい=期待
○よく出来ると思われたい=見栄
この二つを手放すだけでも随分と楽になります。
「わかりません」
「できません」
「忘れました」
この言葉を素直に言えたらどんなに楽だろう…私は過去の会社員生活の中で、いつも思ってました。
🔹分かろうと頑張るから、
「わかりません」って言えない…
🔹できない自分を責めるから、
「できません」って言えない…
🔹バカと思われたくないプライドで
「忘れました」って言えない…
🔸頑張りすぎる所
🔸自分を責める所
🔸プライドの高い所
この3つを「手放す」と
ありのままの自分でいられる…
あるがままの自分。
あなたの「手放す」は
何ですか?
「ありのまま」…
「あるがまま」…
楽になりますよ ♪