滋賀で唯一の0学鑑定士、

典 令佳 ”テンレイカ” です♪
(オフィシャルサイトはこちら)
 
 
 
 
はじめてのおつかい編、子供も大人も自信がつく方法、公開しています。
《前回まではこちらをご覧下さい↓↓》
 
 
 
どんな体験も初めてのことには勇気がいりますが、成功すれば大きな自信に繋がります。だからこそ、その手段は大切。
 
 
 
お子さんに”はじめてのおつかい”をさせるなら…
今回は④火王星の場合について、お伝えします。
 
 
 
火王星には2つの星があります。
 
 
 
☆火星(偶数年生まれ)
★冥王星(奇数年生まれ)
 
 
 
大きな山があればあるほど、やる気マンマンになる火王星は、結構難しいお願いをしてもやり遂げる力をもっています。
 
 
 
逆に簡単すぎる課題ではプライドが許しません(笑)。難しいお題をだせば、それをどうやったらできるかと考えます。
 
 
 
自分が納得するまで調べたい。だから知らないおばちゃんにも、平気で聞けたりします。
 
 
 
そして、そんな言葉どこで覚えたの?というような大人言葉や敬語もいざとなれば使えるのでお母さんはびっくりです。
 
 
 
そう…いつも冷静で、大人びています。静か〜に周りをみて、学んだことや覚えたことは、即実践したがります。
 
 
 
慎重なところもあるので、不安要素はなるべく減らしてあげてください。
 
 
 
いい場所は、神社の近くを通る道とか、あるいは神社でお守りを買ってきてね、というと喜んで行きます。
 
 
 
少し大きいお子さんなら電車に乗る=切符を買う、、という買い物(?)も好きなので、ぜひお試しください。
 
 
 
お金に関しては、小銭もきちんと管理できるタイプ。1円も5円も10円も・・全部お財布の中に入れてあげて下さいね。
 
 
 
それから買い物リストは目で見る形で!
必ずメモ書きを(字でも絵でもOKです)
 
 
 
人のこともよく観察しているので、「立ち話しているおばちゃんに、こっちがいいって教えてもらった」なんて言いかねません(笑)
 
 
 
とにかくしっかり者の火王星さんは、プライドも高いので、失敗しても絶対に責めたりしないで、大きな心で出迎えてあげてくださいね。ぜひトライを☆
 
 
 
 
初めての成功体験は、大きな自信を得るチャンスです。
 
 
 
お子さんの自信だけにかかわらず、大人も同じ。自信がつけばヤル気、モチベーションアップにも繋がります。
 
 
 
成功した事(出来た事)を素直に褒めてあげれば、本人はその成果を確信できます。
 
 
 
子供も大人も、人それぞれ違いがあり、良さを褒め称え、存在価値を認めてあげることが大事。
 
 
 
「はじめてのおつかい」を例に出しましたが、これは大人にも共通して同じです。
 
 
 
上司や部下、知人友人、ご家族の方々でも、このような特性を持っている事を、第二の視点から見てあげて下さいね!
 
 
 
”うちの子、火王星だけどそんな面は持ってないわ” 
そう感じられるかもしれません。ですが、
 
 
 
親の知らない我が子の一面と捉えると、また違う目線で見れますから…
まずは把握してみることですよ!
 
 
 
 明日は、⑤金王星です。
 
 
 
〈星を調べたい方は、こちらから〉
※六王星の分類は↓下記参照
 
 
 
[水王星=水 星、氷王星]
[木王星=木 星、海王星]
[月王
星=月 星、魚王星]
[火王星=火 星、冥王星]
[金王星=金 星、小王星]
[土王星=土 星、天王星]
 
 
{36CC55FB-B2A2-426C-813A-4CE8135E454F}
 
ライフリノベーション達成講座
「TEN塾」受講生〜募集中〜
 

全7回の内容はこちらです↓↓
{E568915D-2802-4D65-A337-0157DAF8EE3A}
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:
0学は、昭和15年に確立され、商標登録されています。
国に認可・登録された実績を有する、ブランド占術です。
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:
 
鑑定のお申込はこちら

0学公認鑑定士  典 令佳  (テンレイカ)