滋賀で唯一の0学鑑定士、
典 令佳 ”テンレイカ” です♪
(オフィシャルサイトはこちら)
今日から「プレミアムフライデー」が始まりますね!
経済界が推進されるキャンペーン。
月末の金曜日は、少し早めの帰宅で、心豊かなゆとりある生活を、そして消費を促すための試みだそうです。
一昔前なら「花金」と言われ、私も勤め人の頃は定時退社していたのを思い出します。心と時間のゆとりは 心がけ次第!
さて、0学では時間の中にも運気の巡りがあり、24時間の中にも春夏秋冬の運気リズムがあります。
ですから、星ごとに朝が得意か、夜が得意か、あるいは昼がいいのか…と分かれます。その運気は2時間ごとに変化します。
具体的に、星ごとにあげてみます。
〈星を調べたい方は、こちらから〉
夜更かしできないのは、水王星の方です。
宵っ張りは不健康をもたらし、翌日に持ち越してしまいます。
朝の5時起きが大の苦手は、木王星。早朝からバタバタすると、ろくなことがありません。要注意です!
午前中はエンジンがかからず、思わぬ失敗をしがちなのは、月王星の方。大事な仕事は午後からにしましょう。
お昼時にうとうと…頭がぼんやり、本格的に昼寝をしてしまうのが、火王星の人。昼間の作業は全くはかどりません。
そして、夕暮れ時の慌ただしい時間に、本来の力が発揮できず、お疲れ様モードなのが、金王星の方。薄闇は足元注意です!
家族揃って夕食、そして団欒を…という時に限って、うとうと眠くなるのが土王星の人。テレビつけっぱなしでゴロ寝をしてませんか?
これはほんの一例で、細かく分析すると、自分にとっての大切な時間帯、集中力を発揮する時、脳を休める時が分かります。
24時間限りある時間を有効に使いましょうね。そして「プレミアムフライデー」も同様に!定着すること願ってます(^O^)
※六王星の分類はこちら※
[水王星=水 星、氷王星]
[木王星=木 星、海王星]
[月王星=月 星、魚王星]
[火王星=火 星、冥王星]
[金王星=金 星、小王星]
[土王星=土 星、天王星]
[木王星=木 星、海王星]
[月王星=月 星、魚王星]
[火王星=火 星、冥王星]
[金王星=金 星、小王星]
[土王星=土 星、天王星]