あるものだけでプチ改良 | オタまにPhilosophy

あるものだけでプチ改良

プチ改良1

ロコミン演奏その6 君をのせて ←Click!音譜


なにやら妖しいものが回路についてますが…(-。-;)

ホンモノ(持ってないけど)も自作モノも、演奏するためにはまず、チューニングして

アンテナに向けている手を降ろしたときに発振が止まる(つまり無音状態になる)ように

しなければなりません。

ダイソーラジオ製の場合はダイヤルがちょっと固い上に径が27mmほどと小さいため、

ビミョーなチューニングがちょっとメンドーです。

なので、見栄えを犠牲にして大径ダイヤルに改良してみました。

ダイヤルにはヨーグルトのプラ容器の底部分を切り取って使用。

切り取ったら中心に穴を開けて、両面テープとダイヤルを固定していたネジで止めます。

強力な両面テープがあったら、ラジオのダイヤルの上に貼り付けてしまった方がいいかも。

使い心地は…うん、かなり改善しました。