Mind fullness


どこかで一度は聞いたことがあるはず。




スピやヨガが好きな人は

マインドフルネス瞑想…とか。



ビジネス書でもmind fullnessって

たくさん出版されている。




みなさんはMind fullness

って、どんな理解ですか?




私なりにちょっと意味調べしたら



瞑想

・今に集中して、気づきを導き出す。

・かすかな音、空気の流れなど五感を研ぎ澄ませて

感じることだけに集中して思考を止める。

・意識を呼吸だけに向け何も考えず「無」になる。



ビジネス

・「今ここ」に100%心を向ける在り方。

・目の前の仕事に集中する。

・意図的に何もしない時間を持ち、心と体が休息し、ストレスや緊張から解放され心が穏やかになる。


こんな説明が出てきた。



そうそう。って感じ?



私は瞑想やヨガとかしないから

あまり知らなかったから今回調べてみた。




そもそも

Mind

ってどう訳して使ってる?



私は最近よく

・マインドがうるさい

・マインドを止める

ネガティブマインド

って聞くけど、



そのマインド思考

という意味で使っているみたい。



マインドを整えるって

何を整えようとしてるの?



こういうのも、ふわスピの原因だと思う。

私はコレを

誤訳の伝言ゲーム

って自分の中で名づけている。




そもそも

mind は名詞、動詞としての意味がある。


名詞…心、精神


心がうるさい?精神がうるさい?

心を止める?精神を止める?

マイナス心?マイナス精神?…ん〜、ヘンじゃない?こんな違和感



って日本語でも定義が難しいけど、

mindが示すのは

・(思考、判断する働きをする)心

・(思考・感情・記憶などを司る)心



それ以外に

使われる時の意味としての翻訳に


念願、思い、想い、脳裏、一心、内心、知性、

頭脳、考え、意見、意向、気持ち、集中力、

記憶、正気  とか。


それぞれ、別の単語があるけど、

英文内ではmindで言い表すことがあるようです。




でも、今回私が調べた中で

mind≠思考 

直結じゃなさそう。



思考を英訳すると

代表的な単語はthinking

thought; consideration; thinking


思考するthink



もちろん会話内で文脈的に思考をmindで表現する場合もあるけど…って感じ。


(英語ペラペラな方、違ってたらコメント下さい)




語源を調べると…

・ゲルマン語 思考や記憶を意味するmundiz 

ラテン語の「mens/心」mental「メンタル」

・ギリシャ語 mania 

・古ノルド語の 的(こころ・思考)から派生してる

・古英語の「gemynd」

とさまざまなな説がある。



もう一つ。

動詞 mind


・気にする

・嫌がる


って出てきた。



日本語にもなってるドンマイは相手を励ます (ミスに対して)「気にしないで」だけど、


本来英語では許可をお願いされた場合などで

「私は気にしませんよ」「私は構いませんよ」の 

Don't mind.  





never mind


コレも2つ意味がある。


①(命令形で)そんなこと考えるな!

心にも思うな!どうでもいい!

気にするな!くよくよするな!


②(謝罪に対して)気にしないで〜♪←日本語のドンマイ


みたいな感じ。



単語の直訳じゃ伝わらない

同じ言葉でも質問、場面、口調で

全く意味が違う。



切り取りの言葉の誤訳。

イメージだけで広げちゃう誤訳。




mind fullnessも実は取り違えてるって説がある。



ヨガ・瞑想・スピ界では

・思考を止めて「無」になる

・頭を空っぽにする

・何も考えず呼吸だけに集中する


↑こぅいうことが「マインドフルネス」で

なんか高尚な修行のように広く伝わっているみたい。




でも、英語脳で英語を解釈できる人のmind fullnessは


mind=気にする

full=めいっぱい

ness=〜すること


つまり

・気になるコトをひたすら考えること

・(慣れて当たり前にやってることを初心に帰って)

細部まで気にする


って意味もあるんだって。



・考えない マインドフルネス

・ひたすら考える mind fullness




頭で考えるってよりも

心で思いを巡らせることがmind fullness

ってコトじゃないかな。



日常の作業で当たり前にしていた家事を

細分化して

ex. 洗濯→

・洗濯物を集める

・洗濯機を回す

・洗濯物を干す

・洗濯物をたたむ

・洗濯物をしまう


って1つずつ分解して書く

やったことリストって



Mind fullness

じゃない?




慣れちゃった当たり前すぎて見えなくなってた作業に

1つずつ目を向ける。



動詞のmind=気にする・嫌がる



さやちゃんが

目の前の未完了つまり、

気になる事、気がかりを見つけて、

「わっ‼︎」(嫌そうな顔つきで)直視して、

通り過ぎずに完了させる

って伝えてた。




だから完了させることで気持ち良かったり、

集中力が上がったり、

自己肯定感が上がったり、

本来の自分に戻っていく。



幸せ待ちの輸入スピで幸せになってない人、

誰かの雑な誤訳で勘違いから抜けたい人は

その業界の外の情報も

自分で調べてみて♪




「無」になる瞑想で全方位幸せな人には

それ正解よ。続けて下さい。




疑問を持って、調べて、自分の理解にすると

自分のための使える情報になる





はい、また理屈っぽく

Mindについての私の感じた違和感を

確認したくて考察してみました〜口笛





言葉って難しい。

だからなんとなくイメージだと齟齬そごが起きる。

私は日本語もだけど、外国語はもっと慎重にしたい。

言葉を雑に扱うから違う意味で伝達される。



ずっと気になってたことだから

ブログに書けてスッキリした♪



私のブログ内でおかしな言葉に気づいた人は

コメントでぜひ教えて下さいませ🙏