安房峠越え | 仏恥義理ブログ

仏恥義理ブログ

お出かけの楽しい出来事

上宝村から松本に抜けるのにトンネル通らず、

わざわざ安房峠を走ります。

久しぶりだなあ…

安房峠…

気温21度

爽やかな高原道路…

昔は大型バスで大渋滞していた難所中の難所…

通知するのに3時間以上かかってましたが、今はトンネルがあるからバスはそちらへまわるため、40分くらいで通過できます。

見ての通りがら空きです。

冬季通行止めは、相変わらずですが…

峠のピークからの眺めは最高…まつも

せっかく松本に来たんでりんごでも🍎

と思いお土産購入!

ポポーという謎の果物もついでに購入…

売れてから食べてみたいと思います。

19号線に入り…

お昼時に…

今日のランチは

食堂SS

今日もドライブイン丸出しの外観がお出迎え…

相変わらず渋い店です。

以前から気になっていた鉄火丼をオーダーしました。

山の中なのになぜか美味しい…

冷凍技術の発展に感謝です。

今度は早朝とかに来てみたいなあ…

塩尻の名店

山の中なのに毎日大盛況です。