win10無償アップデート | 楽園から見下ろす空

win10無償アップデート

あと3ヶ月で無償サポート期間が終了となるwindows7

自宅のデスクトップPCもwin7なのだが、問題なくサクサク動いているので
win10へ移行の強制は正直受け入れがたい

一時期(2016年頃だったか?) PCを開くたびに
microsoft「win10にアップデートしませんか?今なら無料!」
…みたいなアラートが煩わしいほど出ていたが
当時はアップデートにアプリが未対応で動かなくなる等の悪評が多々あったので

アップデートの提案は完全に無視しwin7のまま現在に至った

無償アップデートは当時のキャンペーン期間中だけだと思っていたので
自分もつい先日まで今年中に「新しいwin10PCを買う」or「win10のプロダクトキーのみを買う」かで悩んでいたのだが
色々調べていると今でも正規の方法で無償アップデートが可能とあったので
win10無償アップデートに挑戦してみた

詳しくやり方が書いてあるサイトがあったので手順通りにそのまま実行するだけ
何も難しい事はなく、条件さえ満たしていれば
はい/同意 を3,4回クリックするだけで完了
所要時間は当環境(SSD/光回線)で1時間半弱
win7SP1→win10のライセンス認証もok

win10アップデート後にアプリの動作チェックをしてみたが
心配していたアドビ系やofficeも問題なし
唯一弾かれたのがディスプレイのコントローラーだけ (これも大した問題でない)

ということで、有志のおかげで無事にwin10無償アップデートすることができた (情報感謝!)

この情報を知らずに新しいPCやOSパッケージを買う人が一定数いそう
量販店もこの事は知っていながらアドバイスはしない方向でやっていくのであろう