台湾新幹線の乗り放題チケット(台湾高鉄周遊券)とはなんですか?

台湾新幹線(高速鉄道)

THSR PASS(台湾高鉄周遊券)は、訪台外国人旅行者専用の台湾新幹線乗り放題パスです。複数都市を巡る観光に経済的な交通手段となっています。
 

路線は台湾西部を縦断し、南港から高雄まで計12の停車駅(南港、台北、板橋、桃園、新竹、苗栗、台中、彰化、雲林、嘉義、台南、高雄)をカバー。特に台北-台中間や台北-高雄間などの長距離移動で威力を発揮します。


ご利用にあたり、以下の制限事項にご注意ください:

  1. 桃園空港MRTや台湾鉄道(電車)は対象外
  2. 東部エリア(宜蘭、花蓮、台東など)へは台湾鉄道の利用が必要

なお、新幹線と台湾鉄道の両方の利用をご検討の方向けに、2種類の共通パスをご用意しています:

  1. 台湾高鉄・台湾鉄道標準5日ジョイントパス
  2. 台湾高鉄・台湾鉄道特級5日ジョイントパス

※各パスの詳細は後述します

 

 

 台湾新幹線の乗り放題チケットはいくらですか?

 

 

台湾新幹線(高鉄)専用パス

 

3日間周遊パス:連続3日間乗り放題

  • 大人:NT$2,200(約8,800円)
  • 子供:NT$1,100(約4,400円)

フレキシブル2日パス:7日間内で2日選択可

  • 大人:NT$2,500(約10,000円)
  • 子供:NT$1,250(約5,000円)

 

新幹線・台湾鉄道共通5日パス

 

標準パス:台湾鉄道は急行(莒光号)まで利用可

  • 大人:NT$2,800(約11,200円)
  • 子供:NT$1,400(約5,600円)


特級パス:台湾鉄道は特急(自強号・普悠瑪)まで利用可

  • 大人:NT$3,600(約14,400円)
  • 子供:NT$1,800(約7,200円)

 

ご利用上の注意

  1. 6歳未満は座席不要の場合無料
  2. 普通車(自由席・指定席)のみ利用可能
  3. 指定席は無料で事前予約必要
  4. ビジネス車両は利用不可

 

おすすめの使い分け

  • 台中・台南方面→高鉄3日パス
  • 花蓮・台東・屏東方面→特級5日共通パス

 

 

 台湾新幹線の乗り放題チケットの購入方法1:台湾高速鉄道公式サイト

 

台湾高速鉄道(台湾高鐵)の周遊パスは公式ウェブサイトから購入できます。購入手続きは、まずパスの種類を選んだ後、性別、国籍、氏名、パスポート番号、生年月日、メールアドレスなどの個人情報を入力します。入力後、注文番号と支払期限が表示され、支払いはVisa、Mastercard、JCB、American Expressのクレジットカードに対応しています。

 

 

 台湾新幹線の乗り放題チケットの購入方法2:代理店の公式サイト

 

台湾高速鉄道の周遊パスは、公式サイトでの購入に加え、KKDAYやKLOOKといった旅行予約サイトからも購入可能で、旅行者の利便性に配慮した販売体制となっています。

 

 

 台湾新幹線の乗り放題チケットの使い方

 

購入完了後、注文番号と認証コードが記載されたメールが届きます。このメールは、実際の乗車券への引き換えと座席予約に必要となります。
乗車前には、台湾高速鉄道の駅窓口で乗車券の受け取りが必須です。窓口での手続きには以下の3点が必要となります:

  1. 認証コード
  2. パスポート本体
  3. 有効な短期滞在ビザ

また、窓口で座席指定を行う場合も、上記の書類をご用意ください。
 

 

ご注意:一度乗車券を受け取ると、オンラインでの予約変更などができなくなりますので、旅程をよく考えてから交換手続きを行うことをお勧めします。

 

 

 台湾新幹線の乗り放題チケットで巡るおすすめ観光スポット

 

台湾新幹線の周遊パスは、台北から他の都市や観光地へ足を延ばす際の強い味方です。新幹線を利用することで、台湾の見どころを効率的に巡ることができます。

 


特に人気の観光スポットとしては、嘉義駅から訪れることができる阿里山、台中駅からアクセス可能な高美湿地や日月潭、また高雄駅から近い旗津があげられます。

 

なお、新幹線の駅から阿里山や日月潭といった観光地までは、公共バスを利用できますが、より快適な旅をご希望の方には、ハイヤーやチャーター車の利用もおすすめです。

 

花花花花花花

 

チャーター・ハイヤーについてもっと知る

 

花花花花花花

 

この記事では、台湾新幹線の周遊パスについて、購入方法から利用方法までご紹介してきました。変更・キャンセルの手続きや、お得なセール情報については、以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

 

音譜音譜音譜音譜音譜

 

記事『【2024年最新】外国人限定!台湾新幹線が乗り放題になるチケット購入ガイド【お得なキャンペーン情報も随時更新中】』を読む

 

音譜音譜音譜音譜音譜