トヨタ自動車が軽自動車を販売する事になりましたね。
子会社のダイハツからのOEMだそうです。
ついにこの時が来たのかなーってのが、
現地人の感想です。
ま、そもそもダイハツと提携したり、
子会社にした時から、囲いこみも始まってましたし、
ダイハツのディーラーも各地で移転やリニューアルを
積極的に行ってますし、トヨタ系列のタイヤはダンロップだし、
ダンロップ履かない車は出禁であったりと
なんだかんだあったので、そんなには驚かないですが、
時代は流れるなーって思うこの頃です。
また軽自動車ってカテゴリは日常でちょっと使うなら
税金面も含めて優遇されていますね。
だから販売は堅調です。
だけど次世代の車。電気自動車などが、一般化されると、
この優遇面の大義名分が揺らぐ時が来ますね。
その時がこの軽自動車の存在意義が問われるところと
なるでしょうが、
それは、まだしばらくは動きはないと思います。
軽自動車も電気やHVのあおりを受けて、
次のステップをどうするかが、各社のカギとなっていますが、
ワタクシたち庶民は軽のHVが手頃な値段で出る事を
期待したいですね。
あ、電気かな。
せーごー
子会社のダイハツからのOEMだそうです。
ついにこの時が来たのかなーってのが、
現地人の感想です。
ま、そもそもダイハツと提携したり、
子会社にした時から、囲いこみも始まってましたし、
ダイハツのディーラーも各地で移転やリニューアルを
積極的に行ってますし、トヨタ系列のタイヤはダンロップだし、
ダンロップ履かない車は出禁であったりと
なんだかんだあったので、そんなには驚かないですが、
時代は流れるなーって思うこの頃です。
また軽自動車ってカテゴリは日常でちょっと使うなら
税金面も含めて優遇されていますね。
だから販売は堅調です。
だけど次世代の車。電気自動車などが、一般化されると、
この優遇面の大義名分が揺らぐ時が来ますね。
その時がこの軽自動車の存在意義が問われるところと
なるでしょうが、
それは、まだしばらくは動きはないと思います。
軽自動車も電気やHVのあおりを受けて、
次のステップをどうするかが、各社のカギとなっていますが、
ワタクシたち庶民は軽のHVが手頃な値段で出る事を
期待したいですね。
あ、電気かな。
せーごー