あ~忙しい忙しい
あれもしなきゃ、これもしなきゃ
なのに、空くんは元気にならないし
散髪も行けやしない
とりあえず、今一番しなきゃいけないことは...
旅行計画
春休みに一泊二日で旅行に行く予定です。
父ちゃんが行きたいって言うんだけど、計画やら宿の手配やらは全部私に丸投げ
あのねぇ
とりあえず車で行って「瀬戸大橋を渡る」って目的だけは聞いた。
家族の日程を擦り合わせたり、どこに寄るとか、どこらへんに泊まるとか、考えなきゃいけないことがテンコモリ
もう1ヶ月もないし、のんびりしてる暇はなさそうだ
そして、家族みんなに仕事休みとるように言ったけど、私の妹ひいちゃんがどうしても休みとれなかったらしい
仕方ないからひいちゃんはニャンコたちとお留守番です。
我が家のニャンコたち、一泊二日くらいならお留守番できるけど、やっぱりちょっと心配だから、ひいちゃんがいるなら安心
休みとれなかったのは残念だけどね。
旅行計画も急がなきゃいけないけど、登録販売者の勉強も怠るわけにはいかない
こういうのは少しの時間でも、毎日続けなきゃいけない。
とにかく暗記しなきゃいけないことが多いけど、脳みそは錆び付いてるし、勉強のしかたとか忘れたし、どうしたら良いのか頭のなかがとっ散らかってまとまらない
今現状は本を開いてる時間があるだけで満足しちゃってる感じ。
これじゃダメだわどうしよう
気は焦り、危機感は募る。
誰か勉強のしかたを教えて
そして、我が家には全然勉強してないやつがもう1人
体調不良の空くんです
結局、ずーっと学校を休んでいます
先生に元気に過ごせないなら来るなと言われたし、無理して行かなくても良いかな。
いつもはガミガミいうはあちゃんも、今回は黙認。どうやらこの発言に怒っているらしい。
しかし、いつまでもしんどいのは困る
先週近所のクリニックを受診して、副鼻腔炎の疑いで抗菌薬をもらいましたが、元気になりません。
なので、今日は耳鼻咽喉科へ行きました🚙
花粉の季節でもあるので、耳鼻科はすごく混雑していましたが、頑張って待ちました。
CT撮ってみたら、やっぱり副鼻腔炎だったそう
おぉ、クリニックの先生、正解⭕
でも重症ではなかったので、お薬で対処できるだろうとのこと。手術とかにならなくて良かった
クリニックでは抗菌薬を1日1回1週間分の処方でしたが、今回は抗菌薬1日1回に、1日2回の膿を出やすくする薬なんかも処方してもらいました。
しかも1ヶ月分
これを毎日しっかり飲んだらきっと元気になるに違いない
14日は卒業式なので1年生はお休み
空くんは10日連続休みとなります。











食べるのに結構時間はかかったけど、ステーキも全部完食した空くんうまっ
栄養補給もしたし、薬を飲んで、早く元気になりますように
早く元気なって、今度はみんなでご飯食べようね空くんだけズルい~