日曜日、三つ子たちは朝から部活へ卓球ぶーぶーぶー私は仕事へ🚲️ダッシュ



前日の土曜日は私と散歩に出掛けたけれど、日曜日の昼からは友人と遊ぶ予定だそう飛び出すハート

まだ病み上がりなのに、ゆっくり休んだりしないんだねタラー

まぁ、遊びに行ける体力があるなら行ったら良いよニコニコ

くまクッキーうさぎクッキーねこクッキー

夕方仕事が終わってから、私は「三つ子がもしかすると同じショッピングモールにいるかも」と思って場所を調べてみました。

三つ子の居場所を調べる方法は2つ。

①三つ子の財布にくっついてる簡易GPS「tile
」で調べる。

↓これが財布にくっついてます

 

②持って出てるであろうスマホの場所を調べる。三つ子は三人で1台iPhone持ってる。


②のスマホの位置情報検索は、IDやらパスワードやらを入力しなくてはいけなくて面倒なので、まずは①を調べてみます指差し


①はリアルタイムで更新されないことが多いけれど、調べるのは簡単だからニヤリ


で、三つ子の財布の場所を見てみると...


!?...大阪市内!?


3人の財布が揃って大阪市内にあるガーン


どういうこと!?


ここから三つ子の財布の場所までは、車でも約30分かかる。高速道路使おうか悩む距離。


公共交通機関なら、バスと電車のりつぎしてって感じだけど、駅から近くもない滝汗


なんで、そんなところに?


財布3つともカツアゲされたとか??


頭にはてなマークをいっぱい飛ばしながら、今度は三つ子のiPhoneの場所を探す🔍️


やっぱり大阪市内にある滝汗


誰かの車に乗せてもらってるのか?

はあちゃんではないだろうし、父ちゃんはまだ帰ってくる時間じゃない。

もしかして友達のお家の人とか?


どうなってるんだ??


くまクッキーうさぎクッキーねこクッキー


とりあえず、私も自宅に帰り、しばらく位置情報を見守るスマホ


...と、少しずつ移動している。


ちょっとずつコッチに動いている。


帰ってきてるびっくり


見るたびに家の方へ移動して来る。

しかも、主要一般道路を通ってる。


これは、もしかして自転車で遠出してるってことかアセアセ


それにしてもこの距離。


普通は自転車で行く距離じゃない。

行こうとも思わないよタラー

そんな選択肢、思いもよらない遠さだよ。


まぁしかし、三つ子は地図得意だし、スマホ持ってるし、はぐれなければ迷子になる心配はないニヤリ


くまクッキーうさぎクッキーねこクッキー


三つ子たち、いつも遊びに出掛けた時はだいたい夕方5時頃には自宅前に帰ってきて、それからしばらく家の前で友達と遊んでいる感じです。冬は暗くなるのが早いし


だけど、現在地から推測するに、帰宅は5時半を越えそう⏰


まぁ、6時には帰るだろうとのんびり待つことにした。


場所が分かるって心配が減るから素敵だわ爆笑


くまクッキーうさぎクッキーねこクッキー


だいたい私の予想通りの時間に帰宅した三つ子たちアセアセアセアセアセアセただいま~遅くなった~

まっすぐ帰宅したらしい。いつもより遅くなったから友達ともすぐにバイバイしたみたい。


でもまだ6時前。真面目な息子たちひらめき


話を聞いてみたら、あべのハルカスまで自転車で行ってたらしい気づき


やっぱりチャリで行ったのかアセアセ


それにしてもよくそんなところまで...。


中学生の頭の中はどうなってるのか?

よくそんなところまで自転車で行こうと思ったなタラー


目的地はあべのハルカスだったか🚲️ダッシュダッシュダッシュ


私が仕事終わってから位置情報見たときにはもう帰路についていたから変なところにいたんだな。


それにしても、三つ子たち思いきったものだ笑い泣き


彼らにして見れば大冒険だよ。


自転車なら休まずこいでも、おそらく片道一時間半はかかっただろう泣き笑い


途中で諦めもせず、目的地まで到着したようだし。


この日開催された大阪国際女子マラソンに匹敵する距離だったはず。


なかなか頑張ったじゃないかニヤリ


いつもはどこに行ったとか聞いてもあまり話さない三つ子たちが、帰宅するなりわざわざ報告しにきた。


大冒険の興奮を伝えたかったんだなおーっ!おーっ!おーっ!聞いて!!


達成したことで、自信もついたし行動範囲も広がった。

きっとこれが「大人の階段」ってやつキラキラ


普段から子供だけであちこちの繁華街なんかに出掛けたりする訳じゃない三つ子たちにとっては、かなり登ったんじゃないかな「大人の階段」ウシシウシシウシシ


くまクッキーうさぎクッキーねこクッキー


しかし、体力万全じゃない身体で大冒険したせいで、みんなかなりお疲れの様子ショックショックショック


空くんは体温計で熱をはかってるし、陸くんは頭痛いとかいってるし、海くんはポカリがぶ飲みしてる魂


そりゃ疲れただろう。


今夜は早めに寝なよ!


しかし、彼がが何時に寝たのか私は知らない。

なぜなら私の方が先に寝落ちしたから泣き笑い


私の体力もまだ万全じゃないので、最近は就寝時間より前に寝落ちしてることが多々zzz

特に仕事の日は瞬殺。

そんななので、blogが更新できてないドクロ


くまクッキーうさぎクッキーねこクッキー


月曜日、お疲れの身体を引きずって三つ子は登校。



今日はなんと海くんのクラスは「七時間目」があるのです。

学級閉鎖と学年閉鎖を連続でやったから、授業時間足りないらしいえーん
2月1日まで七時間授業なんだって指差し

空くんと陸くんは17時まで部活だし、帰りは3人で帰ってくるだろう。

...と思ったら、六時間目終わったあたりで学校から電話📲

海くんと空くんがしんどくなったから迎えに来てとのことえーん

絶対昨日の大冒険のせいだ!!

しぶしぶ迎えに行く私。最近お迎えばっかり。
陸くんもついでに帰ろう。

私だってまだ万全じゃないんだから、仕事休みの日は休ませてよ悲しい今日も早く寝ろ

大冒険の代償は、身体にしっかり残っているようです笑い泣き笑い泣き笑い泣き疲れた~