今回は全部で20品✨

2月に1度ダウンしてしまった時に
すがるようにお願いしたご飯作り。
元気を取り戻した後は
通常の様に作っていましたが
最近3人がとても活発になってきまして😂
成長している嬉しい証とはいえ、
3人が勢いよく
あちらやこちらに行って
色んな事が繰り広げられますので
三つ子が起きている間は安全確保で精一杯😂
良い子して遊んでくれてるし
今のうちに何かをしようなんて思い、
やろうものなら
その時に事件は起こります😭😭

ますます目が離せなくなってきた3人👀👀👀

先日は
ドアの向こうに行った1人が
ドアの反対側にいる1人とドアの押し合いになり
指を挟むという大変な事がおきました😭
夜だったので救急に駆け込み、
レントゲンを撮ってもらい
万が一、骨が折れていたり
ずれていたりしていないか確認。
大事に至らず良かったけど。。。😵

今朝はふと気をぬいた瞬間に
2人がトイレの中へ
(ドアは閉めたはずなのになぜ❓❓🤔🤔)
なんと‼️
トイレの水を飲んでいるという。。。😵😵😬😱
とにかく書き出したらきりのない
ハプニング続出中にて
一つでも負担を減らすべく
2週間に1度のペースで
ご飯を作りにきてもらってます。

長男は彼女が作る
グラタンが大好物で😋
昨日も
〇〇さん来るけど、
何か作って欲しいものある?
と聞くと、即座に
フライパン❣️❣️
(彼の中ではグラタンの事笑🤣)
と言っていました。

これで大体1週間くらいもつかな。
残りの1週間、
次に来てもらうまで私が作りますが
毎日作ってヘトヘトになっていた頃の
私の気持ちの面でも時間の面でも大きく違います👍✨

いつまで1人で3人見れるのか、
出来る事が多くなってきた
三つ子の嬉しい成長と共に
1人で見れる限界を感じ始めてきた今日この頃。

皆さん、多胎児ちゃんとか
年子ちゃんとかのお子さんが
数人いらっしゃる方は
どうされてらっしゃるんでしょうか❓❓😭😭