Triple Onze11(トリプルオンズ)の由来

 

さてさて、

なぜTriple Onze11と名付けたか?

ご一読頂けますと嬉しいですキラキラ

 

……………………

 

TripleOnze11は最初、

友人のYuriちゃんと立ち上げました。

 

 

 

私達2人の生年月日をカバラ数秘術で出すと、

11と言うマスターナンバーが3つ揃います。

 

 

 

3つの11。

Triple(英語で3つ)、Onze(フランス語で11)で

Triple Onze11(トリプルオンズ)と名付けました。

 

 

 

誰かと誰かの得意を合わせたら、

どんな世界が広がるか?

 

 

 

良い物なら英語でもフランス語でも、日本語でも。

それぞれの良いところを合わせたら、

きっともっと良い世界になるキラキラ

そう、思ってスタートしました。

 

 

 

私達が扱う物は、統計学の要素が強いと

私は思っていますが、一言で言えば占いです。

 

 

 

好き好きのある世界です。

私は数秘を人生に活用する事で、

生きやすさに繋がる人がいる。

と思ってスタートしました。

 

 

 

でも、どんなに仲良しでも、

友人に強くは進める気持ちにはなれません。

 

 

 

 

2人ではなし合った末、

私は私の、YuriちゃんはYuriちゃんの

今を大事にする。

それがベストだと思いました。

 

 

 

当初と変わってしまう事はとても残念ですし、

読んで下さっていた方に

とても申し訳無く思っています…。

 

 

 

ですが、彼女が私の手伝いをするのに、

十分な時間がとれない事を

申し訳なく思っている事。

 

 

 

私がYuriちゃんには、

Yuriちゃんの好きな世界の一番になって欲しい。

と願っている事。

 

 

 

そんなお互いの思いがある事が分かり

決断しました。

Yuriちゃんありがとうキラキラ

 

 

 

これからまた一緒に何かをやるかも。

また、平行してお互い切磋琢磨するかも。

そんな事を思いつつ、

新しく進めたらと思っています。

 

……………………

 

お互いの世界を応援している仲間から生まれた、

それがTripleOnze11です。

 

 

 

私はこの名前を大事にしながら

活動して行きたいと思い、

一人で運営していく事に決めましたキラキラ

 

 

 

体制は変化しましたが、

沢山のHappyが広がる活動となるよう頑張ります!!

 

今後ともどうぞよろしくお願い致しますキラキラ

 

Triple Onze11

Kokoキラキラ