平成23年2月27日 日曜日


朝の地震で目が覚め、

朝ラーのあと寝てしまい

起きたら「喝」が聞こえ・・・・・・

どこか行こうかと思い・・・鳥羽へ向かう

・・・・・

伊勢自動車道が

津ICから伊勢ICまで無料化実験中なのだ・・。

混んでいる。

車は横浜、岐阜、三重、名古屋様々だ。

陸続きだからなー。

伊勢ICから鳥羽方面へは

伊勢二見鳥羽ラインという

三重県道路公社の有料道路。。。200円である。

そこから

山の上に伊勢 安土・桃山文化村の城が見える。

安土城である。

幾多の文献に基づいた時代考証を基に、

約18年前に、ここ伊勢市二見町の地に築城されたのでした。

(安土城が見えるかの)ダウンバカ殿
立つんだジョーのブログ
ダウン入り口にはこんな看板があった。が、行きませんでした。あっぱれくん・・・?
立つんだジョーのブログ

鳥羽水族館につく

・・・駐車場は満車である。

ここ鳥羽は、島々が多くあり、海の幸(伊勢エビ・サザエ・アワビ・・・)

も豊富なため、旅館、ホテルがいっぱいある、観光地でした。


鳥羽水族館

三重県鳥羽市鳥羽3-3-6
ダウン国道42号沿いです。

立つんだジョーのブログ


なんと言っても

ここ・・たこ神社です。

合格祈願をしてきました。ダウン(オクトパス)たこ
立つんだジョーのブログ
クレクレクレクレタコラ・・・・わからない人は

http://www.youtube.com/watch?v=XU23sFOCjbM
(右クリック・・・・新しいタブで開く・・・でみてね)

ダウン

立つんだジョーのブログ

南国です・・・・。ダウン魚
立つんだジョーのブログ


パチンコ海物物語の魚群リーチです。ダウン金魚
立つんだジョーのブログ


おいしそー、伊勢エビです。伊勢エビダウン

立つんだジョーのブログ

ジュゴンのじゅんいちは今月はじめになくなったようです。

メスのセレナは寂しそうでした。ダウンジュゴン
立つんだジョーのブログ

水族館の隣にはミキモト真珠島ダウン真珠の指輪

立つんだジョーのブログ

真珠の養殖をしてるのでしょうか

(水族館の窓より)ダウンO

立つんだジョーのブログ

このあと、北上し・・・・二見へと向かいました。

伊勢市駅からも循環バスが出ています。

(伊勢神宮内宮・外宮、二見、鳥羽・・・)

後編へ続く・・・・乞うご期待!!