

これがやりたかっただけだろ!って云う
Ultimate NPC Face Unlocker by truant
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=86311926
over 700 NPCs ・・・Oh

戦う!アンカノ戦士

当然こういう光景でゲームする事に・・・
最後までやるわけないじゃないですかー
とか言いつつサールザルへ

もうここも三度目となると流石の方向音痴でももう迷いません・・・が
マーカーおいてけぼり!!!? 早く来すぎた??

ウロウロ・・ ウロウロ・・・
暫らく待つも、トルフディルのじっちゃん一向に現れず・・・

(なんだか心配になって来た)
じっちゃんまたバグってたらどうしよう。
迎えに行ってみると、激しく戦闘中
どうやら主人公キャラがスルーした後の敵キャラからの攻撃を全部回収していた模様
ご、ごめんよ
詫びる気持ちで戦闘に参加するも

すごく・・・痛い、です
デイドラクエスト:『ボエシアの呼び声』フラグ回収
チュートリアル中にハドバルさんと熊で隠密スキルだけ上げてレベルアップしたので
強めの敵出てくるけど戦闘スキルは低いままという状態なのであった。
同じハイエルフの悪役顔はマンモスでレベル上げしたのでバランス良くレベル上がってたかも
(たまにショッチュウ事故で死にましたけど何か)
あと鍛冶スキル!武器防具強化できるから旅がグッと楽になるんですよね
しかしこれじゃ、ボス戦時間かかりそうだし やめやめ

アンカノ「えっ、私が・・・?」
感動の瞬間?
結局最後までやっちゃったし!!
いやなんか想像以上にベタな展開で
まっさかあ~^^と逆に先が気になってやっちゃいました。すいません(?)
あとこのルート、ボス達がコントかーい!という状態で倒せるんですよ
(相変わらず無意識な笑いのセンスが凄いと思う…のは自分だけだろうか)
ラスボスに至っては、わざわざ不利な地形を用意されてたとしか・・・wベセスダの優しさ?
とりあえず次回へ続くーって感じだったんだけども。(多分そのままだろうなって)

と、遠いまなざしで語るアンカノ氏
まあ、そう言いたくもなるかもしれないがwww
ハイエルフは結構キャラクター性に幅があって面白いと思った
いろいろなタイプの上から目線キャラが楽しめるというか?(そこ?)
サルモール自体は怪しい洗脳教育受けてる気がするw
-----------------------------------------------------------------------------------
ボエシアのクエストをこなそうと祠の場所へと向かった新人アークメイジ
こうなったらデイドラクエコンプ狙いますかー

アンカノ「私はどこにいるのか」
RCRNが3.5にバージョンアップされていたので導入したらリアルさが増してたw
リアルすぎるwwww(因みにNPCは普通に戦闘します。明暗とは違い感知していないようです)
なんだか崖っぷちっぽいのにどうやって移動して司祭を探そうか考えあぐねていると
崖から落ちてアーッ振り出しに戻る的な展開を妄想して動けず


晴れたどー
アンカノさん晴れ男?(再ロード一発)

もっとなじって

なるほどつまり「あがめよー」ですね

嫌な予感しかしないよ
言われたとおり『信頼を得た者』を祠の上に連れて行き、生贄の柱に触れさせ・・・
(司祭さんご丁寧に、武器までくれちゃって ・・はあ)

ダーティ過ぎる

鬱
この後、信者達が殺し合いを始めます。
主人公キャラに一斉に襲い掛かって来るのかと身構えていたら、結局そっちのけで戦い始めました
なので最後に残った一人だけを倒し

わあーい嬉しくなーい

暗殺の依頼をこなすと、報酬が手に入るわけですが・・・
ブレリナさんを殺した瞬間、ウィンターホールド大学停学となってしまいました
アークメイジでも停学になるんですねぇ
一応処分を解いてもらえるようトルフディルさんの元へ

安いッ!人、一人死んでるんですよ!!

アンカノ「お前達も大概黒いな・・・・」
その筋が気になる。
-----------------------------------------------------------------------------------
という凄く嫌な夢を見たのでありますが
自前のフォロワーを犠牲にしてクエスト進められれば丸く収まるんじゃ?
ということでCKを起動(どんどんダメな大人化)
そういえばハイエルフのフォロワーっていないんだよね・・・

戦うの?戦わないの?死ぬの?
と思ったこのキャラでもコピーしますか
※注:CKの仕様および使用方法に関してはほぼ無知である
Object Window >> Actors>>Actor>HighElfRace>Estormo
右クリック Duplicate(複製)
わかりやすく適当に好みの新しいIDにします。
その際 新しいオブジェクト作るの?とか聞かれるので いいえ
その後 マジで?既に一個あって○個参照中だよとかかんとか言われるので はい
右クリック Edit(もしくはダブルクリック)で設定窓を開いて
いろいろ覗いてみる・・・オモローw
AI Packages タブ内
ちとネタバレなっちゃってますがこのキャラはイベント持ちです。
その行動が設定されているのがこの部分らしい
(クエスト自体からはIDが別なので外れている筈ですが念のため)

じゃあDeleteで外しておこう。

代わりにその辺をウロウロしたり適当に座ったり飲み食いしたりするPackageを新規IDで追加
Energyはデフォの50だとちょーっと落ち着き無い人になる気が
30くらいがいいかなあ
で、ひとまずウィンターホールド大学の適当な場所に配置してみる・・・

な、なんだ Σ(゚д゚;三 ゚Д゚) 敵襲かッ!?
どこだ敵は!

アンタかい・・・
暫らく戦いっぷりを観察・・・結構芸達者じゃーん
SpellListタブ内にPerkとか使う呪文とか設定する場所がありました。
Faction タブ内
どうやらMGThalmorFactionがあったからのようです。

MGThalmorFactionは外さないと他の(サルモール以外の??)NPCと敵対しちゃうみたい
その方がいいなって場合は残しておけばいいんじゃないだろうかw
フォロワー設定としては
右クリック New
CurrentFollowerFaction -1
PotentialFollowerFaction 0
この二つを追加。
そして
Relationships タブ内
RelationshipNPCのボックス内で右クリック New
新規IDで

このように設定
あとは
Traits タブ内

Voice Type を変更
声の種類で「ついてきてくれ~」の選択肢が出るか出ないか決まるらしく
ハイエルフはフォロワー自体用意されていないみたいなので(なんでぇ?)
そのままの声では選択肢が出なかったです。
あと、エストルモ君はデフォルトだと誰もが殺せる設定になっているので、
Protectedにチェックを入れました。これでプレイヤーだけが殺せる設定になるそうです。
Essenntialが不死。

これでハイエルフをフォロワーに
顔色おかしい・・・
Object Window で選択してCtrl+F4でメッシュとテクスチャ書き出しておかないとこうなるとw
あははぁw
あと注意点はキャラ改造用MOD等入れてる場合は他所に移しておいてから保存だそうです。

ブレリナ・マリオンご苦労さん(語呂がいい)
参考:
NPCキャラメイク
http://www4.atwiki.jp/skyrimmaking/pages/22.html
Skyrim Creation Kit Tutorials - Episode 7: Creating A Follower
http://www.youtube.com/watch?v=AlepT3rQ8LI&feature=youtu.be
てなわけで・・・

ぼ、ボエシアさまー
にやけ顔のボエシア様ができあがってしまいましたが。
MOD外す場合はこのクエスト完全クリアしてからの方がいいのかなあ
お使いから戻ったら「ご苦労だったな愚か者ー」とか言いながらまた死体が起き上がりそうだし
こ、怖い
-----------------------------------------------------------------------------------
戦闘AIを弄ってみる
シムズもだけど、キャラメイクはAIいじるのが一番楽しい(;∀;)
Stats タブ内

クラスのある場所は
Object Window >> Charactar>>Class
エストルモ君はデフォルトだと
破壊魔法中心、召還・変性・回復魔法も使う
マジカが切れるとグーで殴りかかる(武器持たせてもグーで殴る事があるんですがw)
そんな感じ
そこをいじって

まず召還して、変性魔法で防御力Up
遠い敵を弓で牽制

近接は(片手武器複数持たせれば)二刀流

たまに回復系魔法も使う(主に魔法の盾?)
遠距離~弓 中距離~魔法 近距離~二刀流 が理想だけど
攻撃魔法を使ってマジカ切れると武器を使うパターンか
武器優先度上げると攻撃魔法を使わなくなっちゃうというパターンか
どちらかになる感じ?
バランスのいじりようで理想通り動くのだろうか???
ClassはRangerが一番近いかなってことで基にして調整

アンカノさんも試しに召還
何故か戦わずこっちを見ているアンカノ氏
え?似てる? まさかあ

どおおーーーん!!ぼかあーーーん!!
げぇえッ!?
エクスプロージョン使いだったのかああああ
それアカンで!危ないから!!味方が危ないから!!

エストルモ君ブチ切れチャッター;
こ、これが噂の仲間割れってやつか・・・
あわわわ;

スケさん「オラー 俺ト戦エ コリャー!」
近接は二刀流のエストルモ君優勢か?
アンカノさんもマジカ回復したら逆転あるか?ないか?
(止めなさいよ!※複数従者MOD導入中にてリセット機能がある)

スケさん「マッタク 最近ノ 肉ノ付イタノハ・・・」
エストルモ「ぜぇぜぇ・・・」
アンカノ「はぁはぁ・・・」
鎮まった?w

戦いの後は散らかり放題っていうか・・・
アイテム探索がメンドクサイ
エクスプロージョンは外そう
取り敢えず外しとこうと思った。うん