サマーセール(ゲーム) | BLUE and BLUE and BLUE

BLUE and BLUE and BLUE

ブルーなデジタルライフ

Steamのサマーセールにて

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
今更にペルシャの王子買ってみる
75%引きとか(22日付け)

1ドル78円・・・200円切ってるぅう!
海外はクオリティより難易度で割引率決まる感じ??
日本語字幕無いから言葉わからないけど世界を救うんだきっと

タイミング当たり判定シビア、1ドットずれても死亡、
道わかんない 骨強すぎ 謎解き謎謎過ぎる クリアできるのこれ?
なにこの(スタッフロールの)犬(iДi)
と、子供達に半べそかかせたお詫びかなにかで
POPは2008年、サクサク進めるゲームになってたようです。

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
お姫様だっこキター!

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
王子すごい
さすが腹筋綺麗に6つ割れてるだけある

この姫、空飛べるんですけどね。

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
観光楽しい

色綺麗だし
動きは軽やかだし
戦闘カッコイイし
姫様は美人だし
結構シアワセ感じるw
でも全画面表示しか選べないのはどうかと思います

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
光の向かう先にはステージのボスが

ボス倒す(ワールドの穢れを浄化)→出現した光のボール(種)集める
一定個数光の種集める→パネル開放(新能力ゲット)
光の種集めが主になる感じ

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
どうやって取るんですかって場合

後々、新能力獲得で取れるようになる

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
ていうか姫様あれくらい飛べるよね?

ゲームだから仕方ないねw

-----------------------------------------------------------------------------------

※ここからネタバレ満載

2回目のお姫様抱っこキター!
相変わらずタイミングと必要性がサッパリであったがしかし
全国のお姫様抱っこファンのみなさんへ!!みたいなみたいな。

パネル開放して

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
とうとう空飛んじゃったよ!!

このゲーム、ゲームオーバー画面が無いみたい。って人に話したら、えっ?って言われたけど
無限コンティニューがあるゲームと一緒ですね。単に指定場所に戻されるか戻されないかの違い
アイテム繰り越しはゲームによっては無いだろうけど
てかアクションがまんまトゥームというかアンチャーテッドな部分あるんだけど大丈夫だったのだろうかw
そんなん言うてたらFPS系のゲームどうするのって話ですけども

ボス戦に罠オブジェクト使用とか、またはコマンド戦闘があったり。
コマンド戦闘かあ・・・この頃の流行りだった気がしないでもないけど、
当時からぶっちゃけその手のは好きじゃなかったりする。
アクション好きでやってるのにいきなりキャラの操作取り上げるとかなんなんですか?的な不満が
なんでかしらんけど、コマンドだと操作してる感が薄れる(´・ω・`)繰り返し感ばっかり高くなってさ
あ、ムービーで倒すヒントを教えてくれるので、言葉の壁は関係なかったです。
ところどころ謎解きもあったりする。

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
エリア2個で、全部取れていないところがありました。

そして気づく新事実。
もしかして、もう光の種集めなくてもOKですか?

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
ボスを倒したらその縄張りだったエリアが外界と繋がったような雰囲気に。
え、おかしくなってるの、ここだけ?世界は平和ですか?

ストーリーや世界観・人物設定は道々姫が語るのでわかる部分もあるんですが
話しかけないと聞けない事もあり。
プレイヤーが話しかけるボタンを押す気にならなかったらそのまま終わりです。
プレイ中には全く察する事もない人物設定とかはちょっと設定倒れというのか
いらない容量じゃないだろうかと思う今日この頃だったりする。
今回は言葉わからないから余計そう思いましたw

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
よくよく見ると、アンシンメトリーの服じゃなくて、破れてるのね。
EDを迎えたら、まず服と靴を買ってあげましょうね王子!
王子も新しい靴が欲しいようなこと言ってるような言ってない様な・・・
姫、もう既に死んでるような死んでないような・・・ハッピーエンドは無いのだろうか。
まあ洋ゲーだからその辺は期待していない。ぶわっ

金属のとこも手書きなんですねえ
にしても手書きのムラが良い感じ~
(シムピープルも、手書きの質感が好きだったなあ)
キャラだけの輪郭線は必要あるのかなって感はありますが。
無かったらもっと2D絵が動いてる感じ出た?

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
お気に入りのモーション
玉ヒュンな場所でキャッキャウフフ!

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
何度もクルクル回ってたら
姫に「楽しい?」って笑われました。
ハイッ!楽しいですっ!

-----------------------------------------------------------------------------------

ボスが次々トラップ増やして行きます。
時間制限的なものが付加されたのもあって、いやおうなくプレイスピードが早まる。
いやほんとに、ポンポンとボタン押してるだけで進めちゃう
リズムが心地いいアクションで。

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
なんだかもののけ姫みたいになってるw

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
そういやノリが宮崎アニメっぽいっちゃあぽいかも?

中二病的ノリじゃないと駄目な人は駄目かもw
ちゅうにっぽいのは王子の戦闘ポーズくらいですかね
あとゲームで繰り返しに苦情言ってたら何も始まらないって話です(個人的にそう思ってる)
あんまりダラダラと長いのは面倒くさくなっちゃうけどさw

バグには殆ど遭いませんでした。洋ゲーやる時は覚悟決めてやるんですが
一気にプレイできたのもそのお陰だなあ。
一回だけ音声があるのに字幕出なかった箇所がありましたが・・

あとはいつもの・・・って感じの謎現象。
キャラのフリーズとか。でもこれ共通であるのでPCの問題なのかもなー
セーブデータ小分けにしてると調子悪くなる気がする。気のせい?

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
ヨガーw

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
倒した敵が消えずに残ってたりとか。

こんだけ。
いやほんとに日本のゲーム並みにバグ少なかったんですもん
まあ最近日本のゲームも結構怪しいらしいですが
あれ?このブログのテーマってとほほな記事じゃなかったけ?
まあ終わってみるまではわからないけどね?

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
光の種全部集めても、EDに影響出たり、モードが解禁になったりはないみたいです。
なんか、なんか悔しいってだけで集めてしまうんだw

あとどうも、左から右へ・・・ってのが話の流れ的に順路な気がしました。
海外は右から左じゃなかったけ?w
パネルの開放の仕方で進み方決まるかもね。

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
最後のお姫様だっこ・・・

結構ベタベタさせてくれるんで
王子に男を感じてねーなこりゃ、とは思ってたけども いやそれは置いておいて
やはりそちらを選びますか・・・

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
王子、可哀想す(´;ω;`)

と、思ったのも束の間。
こっちを見る王子に嫌な悪寒が

早くドンキー探しに行こう。家に帰ろう。もう、終わったんだ。
・・・塵は塵に。

がっ、ゲームの悲しい性で。
そう望まざるも決められた事しかできない。
選択示もない。

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam
は?(・ω・)

$BLUE and BLUE and BLUE-Steam

は?(・ω・)

あ・・・あれ?
王子が「オウチ帰りたい!」って言うから頑張ったような・・・
姫が(父王が自分を復活させる為にした事によって)穢れてしまった世界を元に戻した意味は?
愛ってなにさー!(?)

なにこのクリフハンガーED。

ていうか
当初続編話はあったけど、
唐突に(作る気がなくなって?)無くなった流れかな・・・?

ま、まあ、あの、楽しかったです。また暇なときにでもやろうかなって。
ありがとうございました!

-----------------------------------------------------------------------------------

$BLUE and BLUE and BLUE-Game
全部めっけ

もう一回クリアしてみたけどこれといって何もなし・・・

$BLUE and BLUE and BLUE-Game
服変えられたんだ!
この服かわええ!! ・・・何故に白髪?
(王子はデフォが一番似合うなw)