自分が日本Amazonで購入したSIMS3のアンビションとレイトナイトですが、
インストールしてみるとバージョン末尾が1でした。

てことはパッチもリージョン1のを充てるのかな?と安直にパッチを充ててみると
エラーとなりアップデートできません。
で、念のためAmazonさんに遠まわしに問い合わせてみたところ
-----------------------------------------------------------------------------------
バージョン情報にかかわらず、パッケージに日本語にて表記がある場合には日本語版となるので、
パッチ導入の際にも日本語にてお手続きいただくよう回答がございました。
-----------------------------------------------------------------------------------
とのことでした。
つまり末尾が1だろうと日本語版ならリージョン5(日本語版用)のパッチが必要らしく
現段階wikiの方に公開されていないようなのでアンビションとレイトナイトのアップデートはできないぽい。
で、EAの言い分ではまたもやこちらに問題があるような回答だったようで、
-----------------------------------------------------------------------------------
「バージョン情報末尾が1」という件について、
バージョンアップデートがうまく行えていない可能性がある
~中略~
本編のインストール後にアップデートし、
更に拡張ディスク1つインストールするごとにアップデートを行うようにしてください。
-----------------------------------------------------------------------------------
データパック導入のタイミングとパッチ導入のタイミングを全員揃えろとか結構無茶というか
(アップデートをするなら1からインストールし直して欲しいってことですよねw)
ますます面倒臭くなってきたぞこりゃとか思いつつ
まあ、ともかく、末尾1と表記されているのはおかしい、という事らしい。
なんと言いますか「へーそうなんだ」としか言い様がなかったわけですが
取り敢えず表記がおかしいだけでゲームの方には影響が無いようなので
(既知のバグは一緒ですし)このままにしておく事にしました。

いつか日本語版パッチが公開され、アップデート時にバージョン情報を拾ってエラーになるようなら
その時全ゲームデータをアンインストールしてインストールする作業を(しないとダメらしい。ひええw)
行ってみることにします。(※ベースゲームの1.18も見送っています。)
日本語版っていつも相当後回しな感じがするのですが、今度のバグ直しもいつになることやら?