英語を学ぶ全ての人に読んでほしい!【続編】 英語の上達スピードは亀のスピード | 外国人が教える☆英語で学ぶ運動教室 GoFit☆英語も運動も得意になる☆《春日井市・小牧市》

外国人が教える☆英語で学ぶ運動教室 GoFit☆英語も運動も得意になる☆《春日井市・小牧市》

英語と運動に特化した習い事。英語も運動も同時に学びます!!
GoFitの英語で、まず伸びる力はリスニング力、リーディング力。最終目標は中学で英語得意になれるように。中学で英語に自信が持てたら、やりたいことの視野を広げやすい!!

こんにちは。

スタッフのチカです。

とっても長いお話になるので2回に分けてUpしています。

今回は第二回目です。

 

言語を学ぶというのはとてもなが~い道のりだと

いう事を再確認いただけたのではないかと思います!

 


私も含め、多くの日本人は完璧に英語をぺらぺらに話すこと

目標にして、またそう言った人しか目に入らず、高いレベルを目指しすぎて挫折してしまうかたも沢山います。

英語は便利なツールとして自分の武器として使えることを目標にしていけば、完璧じゃなくても大丈夫なんです!


ただどんな武器が欲しいかによって、

それぞれの目標の位置は変わってくるかとも思います。

以前、堀江貴文さんがカルロスゴーンさんと対談した時、

私はとても感銘を受けました。


私は英語はベラベラと話せないと恥ずかしい、自分は全く英語が上達しないと自信がなかったのですが、あの東大にいけるほどの頭脳の持ち主の堀江貴文さんが、カルロスゴーンさんと話す英語は、発音などはまさに日本人が話す典型的な発音で、全くぺらぺらではなかったのですが、キチンとカルロスゴーンさんとコミュニケーションをとり対談を成功させていました!

 

 


コメントには「英語が下手くそ」など心無いものも多数ありましたが、英語を学んできた私にとっては堀江貴文さんの英語を話す勇気、そしてここまで話すのにどれだけ頑張って勉強したかの背景が見えました。

長くなってしまいましたが、

お子様の英語取得への道はまだまだこれからです!


どのように英語学習を進めていけばよいか?

まずはこの2つです。


① できなくて当たり前

 

② すぐに分かるようには、ならない

 

これを前提にしたらどのように英語学習を進めていけばよいか分かると思います。
根気はかなり必要になりますね!

時には頑張っていても本当に自分の成長を実感できない時もあります。

しかしGofitにいる講師は全てその経験を経て、

今ここにいる方ばかりなので、皆んなの悩みも経験ずみなので、

 

迷った時は背中を押す言葉をみんな持っています!

講師、生徒共に皆同じ仲間なので、

挫けそうになったら仲間同士で励まし合い

長い道のりを一緒に歩んでいきましょう!


では最後にどうやったら英語が話せるようになるの⁉️


と質問が来そうですが、答えは一つ!


「あきらめずに続ける!」これだけなんですよ!

Go fitの仲間として諦めずに頑張っていきましょうね!

 

 

 

image

 

現在GoFitでは年少さん~小学6年生

新規生を募集をしております!

 

体験レッスンも随時行っておりますので、

 

ぜひ一度体験してみませんか??

 

新年度4月からのスケジュールです!

下差し

 

 

 

 (ゴーフィット)
お問い合わせはこちらからどうぞ


お気軽にお問合せください。

 

体験レッスンの受付などもこちらからどうぞ。

 

 

〒486-0844 

春日井市鳥居松町3丁目183 白鳥ビル2階

Email gofit@gofit.jp   ホームページ https://gofit.jp/

開校日:月曜~金曜 10:00-19:00 土曜10:00-16:00

休校日:日曜日

 

LINEでのお問い合わせは、下記QRコードを読み取りください。